超大粒!山形さくらんぼ新品種「やまがた紅王」東京・歌舞伎座でお披露目イベント開催
山形の大自然で育まれた、まるでお日様のように大きくてまぶしいさくらんぼ「やまがた紅王」 山形県産サクランボの超大玉新品種「やまがた紅王(べにおう)」のお披露目会が、東京・銀座の歌舞伎座で開催されました。 山形と言えば、日本のさくらんぼの名産地!「佐藤錦」や「紅秀峰」など贈答品としてもお馴染みのさくらんぼは、本当に美味しくて、私も大好きな果物のひとつです。...
View Article速い、おいしい、45秒パスタ「エビノスパゲッティ」丸ビルに1号店。ロボットが作るパスタの味は?
プロントの新業態「エビノスパゲッティ」オープン!! 世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」の腕前は? お馴染みのカフェ「PRONTO」(プロント)を展開するプロントコーポレーションが、東京・丸ビルB1Fに新業態「エビノスパゲッティ」をオープンしました。世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」が、約45秒で調理した美味しそうなスパゲティ。これ、本当にロボットが作ったんですか~~~?!...
View Articleお手軽「アフタヌーンティー」2500円♪ラ ココリコ(La cocorico)各店で予約必須!
La cocorico(ラ ココリコ)各店(銀座・上野・上野さくらテラス・渋谷・赤レンガ・浦和)のアフタヌーンティー 女性に大人気のアフタヌーンティー♪高級ホテルのラウンジなどで、優雅に楽しむお茶とスイーツは最高に贅沢ですが・・・人気ホテルは、予約で何か月待ちだったり、なかなかハードルが高いんですよね。 そんな時に見つけた、前日予約で気軽に楽しめる「ラ ココリコ(La...
View Articleハワイ・マウイ島の人気アイス「ココナッツグレン」南池袋店にオープン♪
元フレンチのミシュラン二つ星獲得シェフが開発したヴィーガンアイスクリーム「Coconut Glen’s」 ハワイ・マウイ島で、沢山の人を魅了している“体に優しい”アイスクリーム、「Coconut Glen’s(ココナッツグレン)」が、南池袋にオープンしました! アイスクリームが大好きなワタクシ、さっそく「ココナッツグレン南池袋店」で、ハワイからやって来たアイスクリームをいただきまーーーーす!...
View Article神田神保町・カジュアルダイニング「Len(レン)」大満足の3500円コース!
オーナーソムリエが作る料理は「ワイン×発酵食」がコンセプト 神田小川町3丁目のカジュアルダイニング・ワインバー「Len(レン)」は、オーナーソムリエさんが作る発想力豊かなお料理が魅力的。ワインと発酵食のペアリングで、気軽にリーズナブルに楽しめるお店です。...
View Article「東京たらこスパゲティ」新作『冷やしたらこ』と豪華すぎる『月見いくら』を実食♪
冷やしたらこ はじめました!!「東京たらこスパゲティ」 夏と言えば「冷やし中華はじめました!」というお約束のフレーズがありますが、たらこスパゲティ専門店『東京たらこスパゲティ』では今年の夏、『冷やしたらこ』がはじまりました。...
View Article真夏の「ゴンチャ」は桃♪ “ぎゅぎゅっとピーチ”ミルクティーとフローズンティー登場!
桃があふれるゴンチャの新作 「白桃ソース」×「黄桃ソース」×「ピーチジュレ」 台湾で誕生し、今や日本でも100店舗以上展開している台湾ティーカフェ「ゴンチャ(Gong cha=貢茶)」から、真夏の新作(期間限定)メニューの「ぎゅぎゅっとピーチ ミルクティー」と「ぎゅぎゅっとピーチ フローズンティー」が 2022年7月14日から期間限定で発売です!...
View Article「韓国伝統料理 ハヌリ 渋谷本店」夏は焼肉&ポッサム&チャミスルすもも♪
韓国政府『韓食優秀レストラン』認定店韓国伝統料理 ハヌリ 渋谷本店毎日暑すぎて、さっぱりメニューが続く日々。そろそろ美味しいお肉で“体力回復”を図ろうと、お気に入りの韓国伝統料理店「ハヌリ」に行ってきました!!!...
View Article京都茶匠「きよ泉」お茶屋が作った本格ダクワーズ(宇治抹茶&ほうじ茶)
京都宇治 茶匠 「きよ泉」宇治抹茶ダクワーズ&ほうじ茶ダクワーズ 京都・宇治田原町にある茶匠『きよ泉』(きよいずみ)のお茶スイーツ「ダクワーズ」のモニター品をいただきました。 「きよ泉」は、全国に緑茶の魅力を発信したいと創業したお茶屋さんで、お茶を使ったスイーツの開発を数多く手掛けているのだそう。 京都きよ泉 宇治のチョコレート 38枚入り 【送料無料】お歳暮 お礼 おもたせ...
View Article韓国の国民食「チャジャンミョン(ジャージャー麵)」横浜・実家惣菜店【お取り寄せ】
韓国ドラマでお馴染みの黒い麺料理「チャジャンミョン(韓国式炸醤麺)」 韓国中華料理の定番麺料理で、韓国ドラマや映画に必ず出てくると言っても過言ではない「チャジャンミョン(ジャージャー麵)」のモニター品をいただきました。...
View Article絶品ミルフィーユ全国163店に登場♪『フランス パティスリーウィーク2022』7月31日まで!
華やかで個性的な進化系「ミルフィーユ」を、全国のパティスリーで味わってみませんか♪ 全国163店が参加する洋菓子の祭典 「フランス パティスリーウィーク2022」が、2022年7月31日(日)まで開催されています。 「フランス パティスリーウィーク」は、日本最大級のグルメイベント「フランス...
View Articleまろやかなフルーツビネガー「umitosu」(海酢)を福岡の海藻メーカーが開発!
海藻由来の食物繊維「フコイダン」を配合!新しいお酢ドリンク「umitosu」 爽やかな甘酸っぱさで、夏場は特に美味しく感じる「ビネガードリンク」。特にフルーツ果汁を使ったものが大好きです♪ 数ある「フルーツビネガー」の中でも注目の商品「umitosu」のモニター品をいただきました。...
View Article創業145年『人形町志乃多寿司總本店』の名物いなり寿司「変わり志乃多7種入り」お持ち帰り♪
「人形町志乃多寿司總本店」の夏季限定いなり寿司 「人形町志乃多寿司(しのだずし)總本店」の名物いなり寿司、「変わり志乃多7種入り」をいただきました♪ こちらは1877年(明治10年)に屋台として始まり、145年にわたり地元のお客さんに愛されてきた超老舗の名店です。...
View Article黒毛和牛一頭買い「歌舞伎町焼肉 一頭や 新宿区役所通り店」で焼肉ナイト♪
焼肉を極める老舗「平城苑」が手掛ける「一頭や」ブランドFC店 三連休の週末、「歌舞伎町焼肉 一頭や 新宿区役所通り店」で焼肉ディナー♪「一頭や」は、生産者の見える黒毛和牛を一頭買いにこだわる老舗焼肉「平城苑」が2019年から展開しているブランドで、このお店はそのFC店なのだそう。...
View Article「元祖浦和ナポリタン」とお得すぎる「特製日替 海苔弁当」ワンステップ南浦和店
試作1000回超えで完成「元祖浦和ナポリタン」 さいたま市の浦和エリアに、新名物グルメとして「元祖浦和ナポリタン」が誕生しました。 永遠のライバルとも言われる『浦和 VS 大宮』。昔から「埼玉県の中心はどっちだ」という議論は尽きず、20年以上前に合併して同じ「さいたま市」になってからも、その覇権争いは続いています(笑)映画『翔んで埼玉』でも取り上げられていて、爆笑しちゃいました・・・...
View Article「ムーミン谷の雲海」雲海かき氷&雲海ソーダ♪2022年9月25日まで
埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」では、9月25日(日)まで、『ムーミン谷の雲海』を期間限定開催中♪雲海をイメージした特別なフード&ドリンクも楽しめます。 郊外型レジャー施設『メッツァ(Metsä)』へ!...
View Article絶品!生しらす+釜揚げしらす丼♪宇佐美港「しらすの美吉丸(みきちまる)」
今日のお昼は、鮮度抜群の獲れ立て「生しらす」と「釜揚げしらす」の丼♪♪♪ 静岡県伊東市の宇佐美港にある「しらすの美吉丸(みきちまる)」で、漁がある日は毎日、船が帰港次第販売開始となる「生しらす」は、本当に新鮮で美味しかったよ~~~! 生しらすは、少しでも時間が経つと味が落ちてしまい、苦みが出てしまいますよね。...
View Articleデパ地下大好き♡「そごう大宮店」B1食品売り場リニューアル!!
そごう大宮店のデパ地下(食品売り場)が、7月から11月にかけて改装されます!7月はスイーツ売場を中心にリニューアル。ケーキを扱うブランドの再編集や、ニューオープンの和菓子店もオープンしました♪ 新しく仲間入りしたのは「宗家 源 吉兆庵」 季節ごとにフルーツを使った和菓子が有名なお店ですが、この時期はなんと言っても、岡山のマスカット オブ...
View Article世界一のピンチョスが日本上陸!スペイン料理店「グランソル東京」渋谷・宮下パーク
スペイン北部のバルに行くと、どの店にも自慢の「ピンチョス」があります。そんなスペインで「最高の10ピンチョスバル」に選出され、数々のコンクールで優勝を勝ち取ったスペインNo.1ピンチョスバル「グランソル」が日本に上陸!!! グランソル東京 渋谷宮下パーク店...
View Article