フルーツサンドとかき氷「HANAMEKI--花めき--」アトレ松戸にもオープン
亀有にあるフルーツサンドが人気のカフェ「HANAMEKI--花めき--」が、アトレ松戸にもオープンしたので、行ってみました♪ いろんなSNSの投稿写真を見て、いつか行ってみたいと思っていた「HANAMEKI--花めき--」。亀有のお店は、アフタヌーンティーや軽いお食事もできるカフェスタイルですが、松戸駅直結の商業施設「アトレ松戸」にオープンしたのは、気軽にテイクアウトできるスタイル。...
View Article「夏のさつまいも博2024」食べてみたもの♪
もはや埼玉の夏の新定番となりつつある「夏のさつまいも博2024」人気行ってきました! 今日(7月4日)から、さいたまスーパーアリーナ1F展示ホールで開催中♪ 真夏のさつまいも博は、エアコンのきいた屋内で、アツアツの焼き芋を食べたり、夏ならではのヒンヤリさつまいもスイーツを楽しんだり… あまり時間がなかったので、気になる出店ブ-スに直撃です。...
View Article炙り鶏ハム胡麻だれ和パスタ「高ようじ 大宮店」ホテル2階でゆったりランチ♪
和ダイニング「高ようじ 大宮店」で、米粉のパスタランチ♪お店は、3月にオープンしたばかりの「ダイワロイネットホテル大宮西口」の2階にあり、朝はホテル宿泊者のモーニングビュッフェ会場にもなるダイニングです。 落ち着いた雰囲気の入口を入ると、広々とした店内はスタイリッシュで和モダンな雰囲気。...
View Article圧巻!ねぎ味噌ラーメン「町中華 めん王 柏の葉店」@千葉県・柏の葉キャンパス駅
ある日のラー活。「町中華 めん王 柏の葉店」で、ねぎ味噌ラーメン!! お店は、千葉県柏市・TX柏の葉キャンパス駅からすぐの「コイル リンクガレージ」という商業施設の1階にありました。緑いっぱいの素敵な雰囲気の中に、ボタニカルショップやカフェ、ケーキ屋さん、ペットのトリミングショップなどがあり、立体駐車場も完備されているんですって。...
View Article今年も発売「ヤンジーガンルー(楊枝甘露)」CoCo都可(ココトカ)渋谷店
渋谷を徒歩で移動中、吸い寄せられるように手にしたのは、人気アジアンスイーツの「ヤンジーガンルー(楊枝甘露)」。 お店は、世界で5500店舗以上に店舗展開しているグローバルバブルティーブランド『CoCo都可(ココトカ)』の渋谷本店。1997年に台北で創業後、現在はアジア各国の主要都市のほか、ニューヨーク、トロント、シドニー、ロンドン、パリなどにも出店しているドリンクスタンドチェーン店です。...
View Articleオリジナル「サヴァラン」全国301店に登場「フランス パティスリーウィーク2024」7/31まで
今年も洋菓子の祭典「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」が始まっています。4年目となる今年は、北海道から沖縄まで過去最高の301店が参加!!! 参加店は共通のテーマでフランス菓子を創作して、それぞれのお店で期間中に一斉販売してイベントを盛り上げています。今年の共通テーマは「サヴァラン」に決定していて、参加店にはすでにこだわりの「サヴァラン」が並んでいますよ。...
View Article帝国ホテル 東京「ガルガンチュワ」サヴァラン アグリューム(フランス パティスリー ウィーク)
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」(前記事で紹介)に参加している帝国ホテル 東京 ホテルショップ「ガルガンチュワ」で、特別なサヴァランをいただいてきました。 日本を代表するホテルのひとつ「帝国ホテル 東京」。その「帝国ホテルの味をご家庭で」をコンセプトに、ホテルショップの先駆けとして1971年にオープンしたのが、ホテルショップ「ガルガンチュワ」です。東京料理長...
View Article国産小麦と天然酵母「ナチュラルベーカリー ライフ」@流山セントラルパーク
かれこれ6回目の訪問となるお気に入りのパン屋さん。千葉県流山市にある「NATURAL BAKERY LIFE(ナチュラルベーカリー ライフ」。今回のピックアップはこんな感じ♪ お店があるのは、つくばエクスプレス・流山セントラルパーク駅前で、西口に出るとロータリー越しにすぐ見えます。 今回は午前10時半到着。前回、5月の訪問時と店内のレイアウトが変わっていました。...
View Article盛り過ぎ味噌ダブル!!「みそのめん王 若柴本店」もうすぐ50周年
ある日のランチ。柏市の国道16号沿いにある『みそのめん王 若柴本店』へ。大食いスイッチが入ってしまい「盛り過ぎ味噌ダブル」をオーダー!!! 実は、先日いただいた『町中華 めん王 柏の葉店』の「ねぎ味噌ラーメン」が美味しくて気に入ってしまい… 『圧巻!ねぎ味噌ラーメン「町中華 めん王 柏の葉店」@千葉県・柏の葉キャンパス駅』ある日のラー活。「町中華 めん王 柏の葉店」で、ねぎ味噌ラーメン!!...
View Articleピーチ果肉3倍(昨年比)で桃感アップのゴンチャの新作!おススメは…
ゴンチャで「海開き」ならぬ「桃開き」 ゴンチャでは期間限定商品として「ピチピチピーチ ミルクティー」「ピチピチピーチ ティーエード」「ピチピチピーチ フローズンティー」「ピチピチピーチ スパークリングティー」を販売中! 夏のゴンチャの「ピーチ」ドリンクは、毎年大好評。...
View Articleフレンチクルーラー専門店「フレクルドーナツ」代々木公園(代々木八幡)にオープン!
日本発のフレンチクルーラー専門店「FRECKLE donuts(フレクルドーナツ)」が、2024年7月18日(木)、代々木公園(代々木八幡)エリアにオープンします! オープン前のプレオープンに行ってきました。商店街から少し脇道に入った場所にある可愛いお店。 使用する小麦と卵にこだわり、素材の味わいを堪能できる「軽い」食感を目指したフレンチクルーラーの専門店です。...
View Articleフレッシュネスバーガーで『沖縄フェア』スパム、タコス、島唐辛子!!南国ドリンクも♪
ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」で、昨日(7/17)から始まった『沖縄フェア』!!! スパム®やタコス、島唐辛子など沖縄でお馴染みの食材を使ったハンバーガーと、南国フルーツ2種を楽しめます♪ 「世界のグルメを大人の本格バーガーに」はいさい沖縄!...
View Article渋谷アクシュ「Spice Theater(スパイスシアター)」夜はクラフトビールやワインも♪
「渋谷アクシュ」の開業と同日、1階にオープンした本格スパイスカレー店「Spice Theater(スパイスシアター)」。昼は近隣のビジネスマンを中心にスパイスカレーのランチ、夜はスパイスメニューをつまみつつクラフトビールやワインが楽しめるお店です。 2024年7月8日、渋谷駅東口エリアに誕生した大型複合施設「渋谷アクシュ(SHIBUYA...
View Article鶏の旨味と昆布が香る醤油スープ「中華そば 喜富(きふ)」特製地鶏醤油そば♪
「中華そば 喜富(きふ)」で、特製 地鶏醤油そば!!! 2023年5月20日 new open!場所は、山手線「大塚駅」北口 徒歩1分。午後1時には、数人の行列がありました。 実はここ、以前は伝説的ラーメン屋「ホープ軒本舗 大塚店」があった場所ですが、ホープ軒の閉店後に新しく入ったお店です。 主なメニューは「つけそば」と「地鶏醤油そば」。...
View Article旨辛レッドグルメや真っ赤なグッズが集結「ひろしまブランドショップ TAU」12周年感謝祭!
都内にある各県のアンテナショップの中でも、売り上げ上位を誇る人気店、東京・銀座の「ひろしまブランドショップ TAU」(広島県のアンテナショップ)で、12周年感謝祭を実施しています。...
View Articleタリーズ『メロンヨーグルトスワークル®』うまっ♪
今日のおやつは、タリーズコーヒーの季節限定フローズンドリンク『メロンヨーグルトスワークル®』に、「T’s メロンメロン」(アイス)をトッピング。 季節に合わせて、旬のフルーツを使ったドリンクの限定品。この夏は、「メロンヨーグルトスワークル®」と「&TEA ピーチフローズンティー」の2種類のラインナップ♪ メロンも桃も大好き♡...
View Article地焼き鰻専門店・永田町『鰻 北白川』で白焼きがサービスになるお得キャンペーン
2024年の土用の丑の日は、7月24日(水)と8月5日(月)の2日間!昨日は、うなぎの町・浦和でも美味しい香りがただよっていて、放送後に立ち寄ったデパ地下でも、沢山のうなぎ弁当が並んでいました。 ところで「うなぎ」って、関東風と関西風があるのをご存知ですか?関東では鰻を「背開き」して、ふっくら蒸してサッと焼き上げるのに対して、関西では「腹開き」した鰻を生からじっくり時間をかけて焼き上げます。...
View ArticleわんこOK「レインボーカフェ」南国リゾート風ランチ♪マライカバザール越谷レイクタウン店併設カフェ
エスニック雑貨店 ”マライカバザール” の店内に併設されたカフェスペース、リゾート感あふれる『Rainbow Cafe(レインボーカフェ)』に行ってきました。いただいたのは、アメリカ南部生まれのソウルフード「チキンワッフル」。 お店はJR越谷駅から、徒歩で30分前後かかった気がする。この暑さなら、近くまでバスで行くか、車移動の方が良いと思いました。...
View Article「サンマルクカフェ」夏の新作でハワイ気分♪シャインマスカットと白桃のスムージーも同時発売!
今年も「サンマルクカフェ」に、「ハワイアンホースト」とコラボした期間限定商品「プレミアムチョコクロ ハワイアンホースト ごろっとマカダミアナッツ」が登場しました。 ハワイのビーチをイメージした涼しげなブルーのソーダ「ハワイアンブルーパインソーダ」と、夏にぴったりな果物を使ったスムージー2種も同時発売中!...
View Article<神戸コロッケ>ねこ型「にゃんこロッケ」が東京駅限定で復活中♪季節限定コーンやアスパラもうまっ♡
いつもの東京駅、駅ナカパトロール。ピックアップしたのは、グランスタ1階の中央通路エリアにある「神戸コロッケ」。 神戸コロッケ グランスタ東京店 こちらは以前、サラダを中心に販売していた「RF1(アール・エフ・ワン)」でしたが、5月に「神戸コロッケ」としてリニューアルオープン。...
View Article