Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Browsing all 3553 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石臼挽き自家製麺と無化調スープが絶品!!「富良野とみ川」@東京ラーメンストリート(東京駅一番街

 名店『富良野とみ川』が東京駅に期間限定出店中!ご当地ラーメンチャレンジby東京ラーメンストリート 東京駅一番街の人気スポット「東京ラーメンストリート」に、北海道・富良野の名店「富良野とみ川」が、今日からから2023年8月31日(木)まで期間限定出店中!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これリピ決定♪丸亀製麺「豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん」TOKIO松岡さんコラボ

丸亀製麺の期間限定商品「トマたまカレーうどん」シリーズの新作、「豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん」をいただいてみました!  丸亀製麺とTOKIO松岡さんが共同開発「トマたまカレーうどん」 「トマたまカレーうどん」は、丸亀製麺×株式会社TOKIOのコラボ商品として2021年に初登場した期間限定うどんです。メニューの共同開発者でもあるTOKIOの松岡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パリッとザクザクを完璧再現「シロノワール ブラックモンブラン」コメダ珈琲店×竹下製菓の限定コラボ

 九州のご当地アイス「ブラックモンブラン」がシロノワールに!  全国のコメダ珈琲店で、竹下製菓のチョコレートバーアイス「ブラックモンブラン」とコラボレーションした「シロノワール ブラックモンブラン」と「クロネージュ ブラックモンブラン」を期間限定で販売中!!! 竹下製菓「ブラックモンブラン」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NY出身オーナーがこだわる本場の味!神楽坂「マティーニバーガー」ブルックリンバーガー

 神楽坂 MARTINI BURGER(マティーニバーガー) 日曜日のランチは、食べログのバーガー百名店にも選ばれた神楽坂 MARTINI BURGER(マティーニバーガー)へ!!!  お店の場所は、江戸川橋通りの渡邊坂。駅で言えば神楽坂と江戸川橋の中間くらいの場所になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザクザクとろ~り「カンノーリ」@イータリー丸の内店(東京駅)

ある日のおやつは「EATALY(イータリー)丸の内店」で、シチリアの伝統菓子「カンノーリ」。 映画「ゴッドファーザー」にも登場!カンノーリ 「銃は置いていけ、カンノーリは持ってきてくれ(Leave the gun. Take the cannoli.) 」というセリフで、あの「ゴッドファーザー」にも登場するほど、イタリアではお馴染みの「カンノーリ」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵出し抹茶が香る「宇治抹茶のモンブラン」ヨックモック青山本店ブルー・ブリック・ラウンジ限定

 「ヨックモック マッチャコレクション2023」抹茶スイーツ4種 ヨックモックの限定メニュー「宇治抹茶のモンブラン」をいただいてきました。  ヨックモック青山本店「BLUE BRICK LOUNGE(ブルー・ブリック・ラウンジ)」のみで味わえる特別なスイーツです。  本店ではこの「宇治抹茶モンブラン」の他、期間限定の抹茶スイーツ「ヨックモック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【お取り寄せ可】ヨックモック「南青山ロール~宇治抹茶~」は本気で美味しい手土産♪

ヨックモックで販売中の期間限定抹茶スイーツ「ヨックモック マッチャコレクション2023」。前記事で紹介した「シガール オウ マッチャ」と抹茶スイーツ4種の中から、お取り寄せもできる美味しい手土産の「南青山ロール~宇治抹茶~」をピックアップ!!  ヨックモックで人気のロールケーキ「南青山ロール」も美味しいのですが、この時期だけの限定品「宇治抹茶」フレーバーのロールケーキは、見逃せませんよ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

踊り子号で伊東へ!築地鳥藤・東京駅限定「とり重」からの温泉&肉三昧の二泊三日

GW後半は、伊豆・伊東でまったり温泉三昧♪行きの「踊り子号」の中では、お約束の駅弁をいただきました! 築地鳥藤・東京駅限定「とり重」1,188円 この日は、いつもお弁当をゲットする東京駅の「駅弁屋 祭」が大混雑でした。そこで思いついたのは「グランスタ京葉ストリート」の『築地 鳥藤(つきじ とりとう)」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ブラックカレーパン」東洋軒の由緒ある黒カレー入り!松阪牛と秘伝スパイスが香る逸品をぜひ@東京駅

 東洋軒の「ブラックカレーパン」は味も形も唯一無二! パンもカレーも真っ黒な、東洋軒の「ブラックカレーパン」をご存知でしょうか?  今まで食べたカレーパンの個人的ランキングを付けると、余裕でベスト5に入る程のお気に入り。もう何度もリピートしています!!!  私が利用しているのは、東京駅の改札内、グランスタ東京のスクエアゼロエリア(B1)にある「東洋軒 東京ステーション」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チーズたっぷり!インド風ポケットピザ「MAD CHEFs(マッドシェフ)」 池袋東口店

初体験のインド風ポケットピザを食べてみたくて、池袋の「MAD CHEFs(マッドシェフ)」に行ってきました!  片手でも気軽に食べられる「ポケットピザパラーター」と呼ばれるメニューは、2021年夏に浜松町にオープンしたインドカレーの店「MAD CHEF s」本店でも人気のメニューです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の北海道物産展「そごう大宮店」で開催中!蟹・牛肉・かき氷・いちごスイーツ

そごう大宮店で「初夏の北海道物産展」が始まりました!今年のテーマは『アツい埼玉をクールダウン』ということで、さわやかな初夏の北海道の美味しいものが大集合しています。  北海道物産展と言えば「海鮮弁当」や「北海道牛のステーキ弁当」などを、目の前で作ってくれる実演販売!!  いつもは蟹やホタテ、雲丹などに心を奪われるのですが、今回はがっつりお肉をお持ち帰りしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とろ~りチーズナン♪選べるディナーカレーセット「INDRENI (インドレーニ)」新馬場・東品川

本格的なインド・ネパール料理が楽しめる「INDRENI (インドレーニ)」で、ディナーカレーセットをいただきました♪  インド&ネパールの本格料理「INDRENI (インドレーニ)」 日本一のカレーの激戦区と言えば神田・神保町。その神保町の繁盛店で腕をふるっていたシェフがキッチンに立つ「INDRENI (インドレーニ)」は、今年3月にオープンしたばかりのお店です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生初!うずら卵のオムライス・プリンも美味♪うずら専門店「うずら屋」に行ってきた@所沢

八宝菜に入っていると嬉しくなる、小さくて可愛い「うずらの卵」ですが…その「うずら卵」で作ったオムライスが有名なカフェ、うずら専門店「うずら屋」に行ってきました!  お店があるのは埼玉の所沢航空公園に近い住宅街。  シンボルとなる大きな「うずらの卵」のオブジェが目印です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急プラザ渋谷「酒場食堂」オープン!定食メニュー・居酒屋メニュー昼夜OK

 音楽界の食通・小宮山雄飛さん(ホフデュラン)が総合プロデュース「もしも食堂~酒場食堂~」 東急プラザ渋谷6階の「もしも食堂」では、大人だけでなく家族連れでも、世代や国籍、時間帯を問わず気軽に楽しめる「もしも食堂~酒場食堂~」を、2024年1月末頃まで期間限定営業しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鯛担麺専門店 恋し鯛」ランチセット(鯛担麺+鯛めし)@JR水道橋駅西口

 フレンチ一筋14年のシェフがらーめんに恋をした!? 東京ドームシティでの取材の帰り道、水道橋駅西口の「鯛担麺専門店 恋し鯛」へ。  テレビでも紹介されているお店で、14年間『フレンチ』一筋だったシェフが、『らーめん』に恋をして、『フレンチ×和』の新しいカタチを作り上げたのだそう。 お店の場所は、JR水道橋駅西口から徒歩5分ぐらの場所。    お得なサービスいろいろ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

究極のキーマカレー「Craft Curry Brothers(クラフトカレーブラザーズ)」渋谷

 果物と野菜が半分以上、53年の歴史が生んだ完全無添加カレー SNSで気になっていた『究極のキーマカレー』をいただきに、渋谷の「Craft Curry Brothers(クラフト カレー ブラザーズ)」に行ってきました!  JR渋谷駅から、明治通り沿いを恵比寿方面に歩いて7~8分。突然、右手に見えてきた黄色い看板に『STOP!カレー屋で飲みましょう』の文字。  お洒落なバーみたいなお店です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旬ごはん♪産地直送の無農薬野菜(そら豆・実エンドウ・スナップエンドウ・新ニンニク)豆三昧の夜

広島から届いた無農薬野菜を使って、旬の豆(実エンドウ・そら豆・スナップエンドウ)を味わい尽くす夕食をいただきました!    広島・まあちゃん農園 無農薬野菜 季節ごとに美味しい野菜を送ってくれるのは、もう10年以上のお付き合いとなったブログ友達の「まあちゃん」。当初は会社に勤めながらの週末農家だったのに、今では本人曰く「人生の楽園」と称して、一人農業で無農薬野菜を育てて出荷しているすごい人。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネタは極上天然もの「大宮 すし由」鮨おまかせコース♪

「大宮 すし由」で、季節の食材を使った和食とお鮨の「おまかせコース」をいただきました。  お店はJR大宮駅の西口から徒歩1~2分の場所。店内は、美しい白木のカウンター席の他、個室がいくつかあるようです。  メニューは、夜が9,800円~、ランチが3,800円~の「おまかせ」のみ。昼も夜も、予算に合わせて3コースが用意されています。 9,800円の「おまかせコース」をいただきました。 ■座付き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今が旬「熊本 春スイカ」フェア♪八芳園「MuSuBu(ムスブ)」で熊本グルメを満喫!!

 <熊本市×八芳園>熊本スイカと熊本の魅力をアピールするイベントを都内で開催!  熊本市と八芳園(東京)がタッグを組んで、熊本の美味しい春スイカや、熊本市の魅力をアピールする企画の第1弾が、東京・白金台「MuSuBu(ムスブ)」で始まりました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

博多豚骨らぁ麺 一絆(いちばん)「クリア豚骨らぁ麺」野菜マシマシ@上野・御徒町

今年1月にオープンした話題のラーメン屋さん「博多豚骨らぁ麺 一絆 御徒町本店」で、1日30杯限定の「クリア豚骨らぁ麺」をいただきました!  お店の場所は、JR御徒町駅の北口からすぐ!(30秒ぐらい)。  オープンして数ヶ月経つのに、布の看板も暖簾も、のぼり旗まで真っ白なのがキレイで気持ちいい~!! さっそく店内に入ってすぐの券売機でメニューのチェック。  ・名物!博多もつ焼き野菜盛りらぁ麺...

View Article
Browsing all 3553 articles
Browse latest View live