野菜の肉巻き串とワイン☆焼き・蒸しお好みで♪六道(六本木ヒルズ)
六本木ヒルズにオープンした「六道 ROKUMICHI」は お肉で旬の野菜を巻いた肉巻き串と自然派ワインが楽しめるお店です。 串は、さっぱり蒸すか、こんがり焼くか、お好みで選べるのが楽しい~~♪ レタスや万能ねぎ、トマト、ミョウガなど、お肉で巻いた野菜は 見た目にもきれいで、美味しそう 最初に、スパークリングで乾杯しつつ たっぷりしらすのバリバリ大根のサラダ 780円 前菜盛り合わせ...
View Articleスタバ・新フラペチーノ☆ストロベリー チーズケーキ フラペチーノ®
今日から、スタバは新メニュー登場! というわけで、さっそくおやつは『ストロベリー チーズケーキ フラペチーノ®』 ストロベリー チーズケーキ フラペチーノ® Tall \590 Grande \630 Venti® \670(すべて税込) 販売期間:2013年6月5日(水)~2013年9月1日(日) 日本のスタバだけの、オリジナルメニューです。 見た目に赤が入ると、華やかで美味しそう...
View Article焼肉丼ランチ680円☆炭火焼肉・東海苑
今日のランチは、仕事の合間に、炭火焼肉・東海苑の焼肉丼!! 680円で、スープ・サラダ・キムチ付きが嬉しい~~♪お肉は、東海苑特選牛肉を使って、ボリューム満点です東海苑は、FMえどがわのある小岩にあり以前、ラジオの生番組でも紹介させていただきました。 <記事リンク ⇒ ★...
View Article表参道のショコラティエ・プールジュールと北海道・ミッシュハウスがコラボアイス発売♪
昨年の秋、表参道にオープンしたショコラトリー 『pour jours(プール ジュール)』。 このカラフルなチョコレート、サロン デュ ショコラにも出店してましたよね~♪ ル・ポミエのオーナーパティシエでもあるフレデリック・マドレーヌ氏と 世界的に活躍するデザイナー、クラウディオ・コルッチ氏が考案したショコラは、 一週間をイメージしたカラフルな色で、とってもきれい...
View Article109シネマズ「オブリビオン」+陳 建一麻婆豆腐で熱い休日♪
今日は、トム・クルーズ主演最新作『オブリビオン』を 109シネマズ木場のIMAX 版で堪能してきました!! ランチは 深川ギャザリア1Fにある「陳建一麻婆豆腐店」で大辛麻婆豆腐 最近お気に入りの「IMAX デジタルシアター」は、 大きなスクリーンで、明るく鮮明な映像と、臨場感のあるサウンドがすごい! ※写真は「IMAX デジタルシアター」の紹介ページより...
View Articleカルピス入りドーナツ?!☆misdo×カルピス®キャンペーン♪
今日のおやつは、misdo×カルピス®キャンペーンから 新発売の“ぷるぷる”カルピスと、カルピスドーナツを2種類♪♪ 懐かしいカルピスが、どんな風にミスドとコラボするのか、興味津々。 オンエア中のCMは、ミスド大好きなマツコさんが登場!! マツコさんが、スタードーナツを食べる時、「ゴクッ」「ゴクッ」という擬音が~ 最後にひと言 「好き」。 日本初の乳酸菌飲料であるカルピスが、...
View Article普段着のフレンチ☆ランチパンケーキも気になる♪ビストロブルックキッチン(神田)
神田に今年オープンした、『BISTRO BROOK KITCHEN』は N.Yブルックリンの"気取らないスタイルでのフランス料理”をイメージしたお店です。 神田駅西口からは、徒歩1~2分。 サラリーマンのイメージが強いエリアですが、この雰囲気なら、女子会やデートもOK ランチタイムは、ブルックリンスタイルのパンケーキが人気だそうですよ!! ☆野菜とレンズ豆とベーコンのラグーのパンケーキ...
View Article天然鯛焼き・薄皮で餡ぎっしり☆栗玉・ノリマヨ・ハムマヨなどメニューいろいろ♪
鯛姫の鯛焼きは、薄皮で餡ぎっしりの天然本格派!! 北海道の小豆と国産の粉にこだわって、手焼きで丁寧に焼き上げます。 限定の、筑波栗玉鯛焼き280円 は、大きな栗がどーん! 店内は、イートインコーナーもあり、焼きたてをドリンクと一緒にゆっくりいただけます。 トレードマークの鯛姫イラストも、かわいいですね~♪ 基本の餡の鯛焼きのほか、バラエティーがいっぱいあるのが楽しい♪...
View Articleスタバ☆レモンココナッツパイ♪の前に「カットカット」(ダイエットサプリ)を飲んでみる!
忙しいときは、甘いものが欲しくなる~♪というわけで、今日のおやつは、 スターバックスの季節限定「レモンココナッツパイ」とアイスコーヒー。 そして、一応、夏までに痩せたいよ~~! という焦りから、食べる前に、ダイエットサプリ「カット カット 」の登場です。 糖質と炭水化物に徹底的にアプローチ! なんて、とても嬉しい言葉が、パッケージに書いてある~♪...
View ArticlePascoのロングライフブレッド☆保存料不使用で賞味期限1ヶ月以上のパン
コンビニや駅の売店で、よく見かけるロングライフブレッド 。 保存料不使用でも1ヶ月以上日持ちするので、家に常備しておくと、何かと便利~ たまにいただくと、しっとりして優しい甘み。 普段、お気に入りのパン屋さんで買う焼き立てのパンとは、また違う食感で 小腹が空いた時や、朝ごはんを作る時間がない時、大活躍します そんな、Pascoロングライフブレッド人気投票 に参加したら...
View Article真夏にオーロラ!!夏休みはカナダでオーロラが見たい♪
オーロラって、一生に一度は観てみたいけど、無理だろうなと諦めていた私。 ところが、先日参加した「カナダ観光ブロガーミーティング」で、 夏のカナダに行けば、案外気軽にオーロラが楽しめる事を知りました♪ オーロラと言えば、テレビ番組などから、 タレントさんが極寒の場所に行き、一か八かで観る、 とても大変なモノだというイメージだったので、本当に目から鱗だよ~!!!...
View Articleたこせん100円♪とろっとろタコ焼きで飲み会も♪☆浪花流たこやき 刀鍛冶
「どうして たこ焼き屋さんになったの~?」と常連の小学生に聞かれ 「おっちゃん、たこ焼きが好きすぎて、気が付いてたらなってたわー。」と答えたご主人。 そんな、浪花流たこやき 刀鍛冶のたこ焼きは、ふわっとろっで最高♪ 昼間は、ランチやおやつに、 そして夜は、店内でビールと一緒に“たこ焼き飲み”する常連さんも沢山!! 関西出身のご主人は、大阪のたこ焼き屋さんで修業した後、...
View Article若さの秘訣はブルーベリー?!わかさ生活☆モンドセレクション10年連続受賞パーティー
♪ブルベリ・アイアイ・ブルベリ・アイ♪でお馴染み、 わかさ生活のブルーベリーアイが、10年連続モンドセレクションを受賞したそうです。 このサプリメントは飲んだことなくても、 「CMに出てくる ブルブルくんは知ってる~♪」って方も多いかもしれませんね。 昨夜は、友人と一緒に『わかさ生活☆モンドセレクション10年連続受賞パーティー』へ。...
View Article和牛・フォアグラ・トリュフのパスタ♪素敵空間☆Terrace 8890(ワテラスタワー)
ゆっくりおしゃべりできる素敵な空間のカフェ「Terrace 8890」に、 ものすごいパスタメニューがあると誘われて、GOGO! 私がいただいたのは、 和牛とフォアグラのソテー トリュフソースパスタ 1,800円 これ、すごい ロッシーニとパスタの組み合わせ、大迫力~ Terrace 8890(テラスハチハチキュウゼロ)は、この春開業したワテラスタワーにあります。...
View ArticleMARK IS みなとみらい☆伝説のふわふわオムレツ♪モン・サン・ミッシェル名店の味
あの、世界的に有名なモン・サン・ミッシェルの、伝説の"ふわふわオムレツ”を 横浜みなとみらい『MARK IS みなとみらい』いただいてきました♪ なんと、直径24cm、厚さは5cm以上というびっくりサイズです!!! いよいよ、明日(2013年6月21日)、グランドオープンする MARK IS みなとみらい。 横浜高速鉄道「みなとみらい 駅」に直結し、JR「桜木町駅」からも動く歩道で徒歩. 8分。...
View ArticlePR: ポストGoogleリーダー7選 引越は6月中に
Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介! Ads by Trend Match
View Articleマック・ハバネロトマトバーガーとフォースリーDiet♪
辛いモノ大好きな私、今日のランチは、前から気になっていた マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマトに!!! 一緒に、コーヒーマックフロートとおすそ分けのマックポテトもいただきま~す♪ そして、一年中ダイエット中なので(笑)、フォースリーDiet も忘れずに・・・ ハバネロバーガーは、ハバネロそのものが入っているのではなく、...
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Article美味コーヒーソフト♪シャンパンボトルの珈琲豆☆ミカフェート アトレ吉祥寺☆
“コーヒー豆はフルーツ(果物)”をコンセプトにしたカフェ「ミカフェート」。 全メニューに、世界屈指のコーヒーハンター 川島良彰氏が厳選したコーヒー豆が使われ、 ハンドドリップで、一杯ずつ丁寧に淹れられたコーヒーがいただけます♪ ドリンクメニューは、毎日気軽にいただける1杯300円から、 特別な日に、じっくり味わいたい、1杯1,000円まで20種!!! たとえばこちらは、グラン クリュ カフェ...
View Article桜色の小龍包が名物♪砂糖不使用のヘルシー中華☆神楽坂『結華楼』
神楽坂にオープン(7月1日)した 素敵なチャイニーズ「結華楼 (ゆいかろう)」。 名物は、桜色の皮が特徴の「神楽坂小龍包」です♪ 皮から全て手作りする小龍包は、あふれるスープが上品で美味しい~ このスープ、丸二日間煮込んで作るそうです。 ディナータイムは、4個600円のこの小龍包、 ランチブッフェの時は、+500円で食べ放題になるんですって...
View Article