あの、世界的に有名なモン・サン・ミッシェルの、伝説の"ふわふわオムレツ”を
横浜みなとみらい『MARK IS みなとみらい』いただいてきました♪
なんと、直径24cm、厚さは5cm以上というびっくりサイズです!!!
いよいよ、明日(2013年6月21日)、グランドオープンする MARK IS みなとみらい。
横浜高速鉄道「みなとみらい 駅」に直結し、JR「桜木町駅」からも動く歩道で徒歩. 8分。
横浜美術館やグランモール公園と一体になった建物には、189店舗が終結。
地下4階、地上6階の館内は、広々とした吹き抜けだけでなく
可愛いベンチやアート作品などがある休憩スペースが30箇所以上あり
屋上には、果樹園や菜園もあるという、買い物以外の楽しみも見つけられる場所になっています。
伝説のオムレツがいただけるのは、その中にオープンする『ラ・メール・プラーレ』。
フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島、モン・サン・ミッシェル(世界遺産)で、
120年以上の歴史を持つレストランの、日本2号店になります。
伝統的なラ・メール・プラール コースは、
オードブル、メインディッシュ、ココット料理、デザートなどが選べるスタイルで
パンまたはフライドポテトと、食後の飲み物付で 2,940円。
オードブルは、季節のスープ、野菜のオリーブオイルマリネなど8種からチョイス。
メインは、オムレツや伝統のマルミット(鍋料理)7種から・・・・
ココットは6種類、デザートはクレームブリュレやフォンダンショコラなど6種類からチョイス。
たとえば、オードブルに、スモークしたチキンのサラダ
メインは、マルミット
ココットは、ほうれん草とベーコンのクリームをチョイスして、
デザートは、コーヒー風味のティラミスとコーヒー。
なんて組み合わせはいかがでしょうか??
さて、私好みだと、オードブルは、フッレッシュハーブ風味のサーモンマリネ。
メインはやっぱりオムレツかな~♪
この日は、モン・サン・ミッシェル本店の総料理長が来店されていました!
オムレツにナイフを入れると、中からは、メレンゲのような卵がソースのようにあふれてきます。
なんと、このオムレツ、こんなに大きいのに、卵は3個しか使っていないんですって!!
では、なぜこんなにふわふわに大きく焼きあがるのかと言えば
なんと、卵を30分以上かけて攪拌し、十分に空気を含ませて焼き上げるのだとか。
口の中で、ふんわりと消えていく不思議な食感のオムレツです。
ココットは、色々野菜のトマトソース”ラタトゥユ”で
デザートは、全部いただいてみたいけど、リンゴのタルトタタン がいい♪
何人かで行って、いろんなメニューをチョイスして、シェアするのも楽しそうですよね~^^
仕事の合間に、出かけた マークイズみなとみらいの内覧会。
滞在時間、1時間半の駆け足訪問だったのが残念。。。
一日ゆっくり過ごしたい、素敵な場所でしたよ~。
他にも、取材したお店は、また改めてアップします。
みなとみらいに、またひとつ、楽しい場所が増えました~!
MARK IS みなとみらい
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5番1号(34街区)
パーキング800台
ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店
(MARK IS みなとみらい 4階 レストランフロア)
045-319-6733