ギフトガチャ?!「tamapon Gift(たまぽんギフト)」を体験したみた!
ギフト×ガチャ×地域特産品『tamapon Gift』 全国の特産品でローカルを応援するギフトガチャ『tamapon Gift(たまぽんギフト)』を体験してみました。届いたのは、埼玉県杉戸町の養蜂場で採蜜された「非加熱百花はちみつ」2個セット! 実はこのギフトサービス、贈った人も、もらった人も、何が当たるかわからない面白い企画なんですよ。tamapon Gift 公式→...
View Article美味♪黒蜜豆乳ソフトクリーム@ミートフレッシュ鮮芋仙
今日のおやつは「MeetFresh鮮芋仙(ミートフレッシュ シュンユイシェン)」の黒蜜豆乳ソフトクリーム。 黒蜜豆乳ソフトクリーム 363円 さっぱり豆乳のコクと旨味の少しシャリッとしたソフトクリームに、黒蜜合う~💕スプーンが止まらない美味しさでした。 ケド、お店の外は…寒っ😨(笑)温かい店内でのソフトクリームは、最高に美味しかったな~...
View Article高級ブラックサンダー「至福のバター」「しっとり深みガトーショコラ」
トラミーのプレゼント企画で【AGF「ちょっと贅沢な珈琲店®」プレミアムブラック グアテマラ最上級グレード豆100%】が当選しました!というわけで、最近ハマっている高級ブラックサンダーと一緒にティータイム♪ トラミーは、コスメや美容商材、食品や日用品、いろいろなイベントや施設などを無料でモニター体験できるサイトです。 トラミー 公式サイト→ https://trami.jp/...
View Article炭火焼肉と手作り和食「焼肉居酒屋おにやんま」大宮にオープン!
都内を中心に展開している人気焼き肉店「熟成和牛焼肉 エイジングビーフ」の新業態、『焼肉居酒屋おにやんま』の1号店が大宮にオープンしました。 焼肉屋さんならではの本格的な炭火焼肉はもちろん、店内厨房で手作りする和食を中心とした居酒屋メニューも楽しめるお店です。...
View Articleやっと買えた!「ヨックモックの手作りクッキーシュー」東京駅限定
今日のおやつは、いつも売り切れで、やっと購入する事ができた「ヨックモックの手作りクッキーシュー」。 販売しているのは、東京駅一番街にあるヨックモックの「Sweets Station」。最寄り改札はJR東京駅八重洲地下中央口です。 店内で焼き上げたシュー生地に、注文が入ってからクリームを詰めて販売される、まさに作り立てのシュークリーム。...
View Article函館の塩ラーメン老舗「麺厨房あじさい」東京ラーメンストリートに期間限定出店@東京駅一番街
ご当地ラーメンチャレンジby東京ラーメンストリート第6弾は『函館麺厨房あじさい』 東京駅一番街の人気スポット「東京ラーメンストリート」に、北海道函館で90年以上続く中華そばの老舗「麺厨房あじさい」が、100日間限定出店中!名物の「あっさり特製塩ラーメン」のほか、東京駅限定メニューの「ぶり節みその燻製チャーシュー麺」などがいただけます。 「ご当地ラーメンチャレンジ by 東京ラーメンストリート」...
View Article「恵比寿 鮨 ふじまさ」おまかせコース!仕込みにこだわる隠れ家的なすし屋
恵比寿にある、隠れ家的なおすし屋さん「鮨 ふじまさ」に行ってきました。名物は、これでもかと雲丹を贅沢に乗せた軍艦!!!丁寧な仕込みの赤酢のシャリの江戸前握りと一品料理の「おまかせコース」を楽しんできました。 恵比寿 鮨 ふじまさ お店は、恵比寿駅から徒歩3分ぐらい。JR恵比寿駅の西口に出て、アトレ恵比寿西館の横を線路沿いに坂を上がっていくと、左手に行灯が見えてきます。...
View Articleアド街で絶賛の武蔵野うどん名店『さわ屋』直伝!肉汁うどん「さわ屋川口店」ごぼう麺にハマり中
一度食べて、すっかりハマってしまった「さわ屋川口店」の肉汁うどん(ごぼう麺)。 エッジが効いた極太の麺には、すりおろしたゴボウが練りこまれていて、噛むたびに、良い意味でゴボウの土っぽい風味が広がります。化学調味料不使用で、たまり醤油や黒糖を加えた「さわ屋」独自レシピのつけ汁は、うどんに絡んで絶品!...
View Article東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート「リストランテ オッツィオ」朝食ブッフェ
「東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」の1階にある『イタリア料理 RISTORANTE OZIO(リストランテ オッツィオ)』で、三浦半島直送のお野菜をたっぷり使った朝食ブッフェをいただきました。 完全会員制ホテル「東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」 「東京ベイコート倶楽部...
View Articleナシゴレンランチ♪インドネシア料理「スラバヤ」浦和パルコ
今日のランチは、久しぶりのインドネシア料理。「SuraBaya(スラバヤ)」 浦和店でナシゴレンランチをいただきました。 お店のキャッチフレーズはパスポートいらず。 ここは、リトル・インドネシア。 インドネシアの人気店で10年以上修行したシェフが、現地の味を再現しているそうで、店内ではスタッフさん同士のインドネシア語が飛び交っています...
View Article数量限定「シロノワール白い恋人」!コメダ珈琲×石屋製菓(ISHIYA)が奇跡のコラボレーション♪
「シロノワール」と「白い恋人」が”今だけ”特別なコラボ!!! 名古屋発の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」と、北海道銘菓「白い恋人」が夢のタッグを組んだ新商品『シロノワール白い恋人』が発売されました。...
View Articleゴンチャ新作♪チョコプリン入り「濃厚チョコレート ミルクティー&フローズン」実食!
バレンタインシーズンにカカオ香るデザートティー登場! いつも楽しみにしている「Gong cha(ゴンチャ)」の期間限定ドリンク。 バレンタイン目前の2月2日(木)に登場したのは、カカオ×アールグレイ×チョコレートプリンの「濃厚チョコレート ミルクティー(ICED or HOT)」と「濃厚チョコレート フローズンティー」の3つのドリンクです。...
View Article【富士山×日の出】に感動したホテル「レストランコロォーレ」@富士クラシックホテル
一度は見てみたい!富士山から昇る日の出 週末は"富士山から昇る太陽”を拝みに、山梨県の「富士クラシックホテル」へ。念願だった日の出を、ホテルのレストランで朝食をいただきながら眺める事ができました!!! やっぱり「富士山」て、近くで見ると神秘的でパワーがありますね!!! 太陽が昇ると、あっという間に明るくなって、眩しすぎ~🌄スマホを富士山方向に向けて、ほぼ感覚でシャッターを押しましたが…...
View Article話題のエロタンと塩タン「焼肉ゲンテン ハラミとタン」@新宿横丁
テレビで見た話題の「エロタン」をいただきに、新宿横丁にある『焼肉ゲンテン ハラミとタン』へ!!! 昨年1月、飲食店が沢山入るビル「ワモールトップスハウスビル」の1階にオープンした「新宿横丁」になります。 「新宿横丁」は、焼鳥や串揚げ、立ち食い寿司、スイーツなど小さなお店(6店)が1フロアに集結した複合型飲食店。 その中の一つ「焼肉ゲンテン...
View Articleお花とチョコの世界♡「リンツ ハピネスガーデン 表参道」バレンタイン限定店舗が可愛すぎ♪
カラフルな「リンドール」でお馴染みのチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」が、表参道にバレンタイン期間限定の「リンツ ハピネスガーデン 表参道」をオープンしています!! 2/14までの期間限定「リンツ ハピネスガーデン 表参道」...
View Article【sakana bacca新橋】で「魚屋のばらちらし」「魚屋の海鮮海苔弁」テイクアウト♪
駅ナカグルメが大好きなワタクシ。この日は、JR新橋駅構内の商業施設「エキュートエディション新橋」にある魚屋さん『sakana bacca新橋』で、「魚屋のばらちらし」と「魚屋の海鮮海苔弁」をテイクアウト!!! 個性的な魚屋さん「sakana bacca(サカナバッカ)」 『sakana...
View Article池袋で「広島お好み焼き」と鉄板料理・広島のお酒『熱々鉄板チェインズ 池袋店』
先週末、久しぶりのお好み焼きナイト!!!目の前で鉄板ライブを楽しめる「熱々鉄板チェインズ 池袋店」に行ってきました。 熱々鉄板チェインズ 池袋店 「熱々鉄板チェインズ」は、2020年に日比谷にオープンした人気店。昨年11月にオープンしたばかりの池袋店は、JR池袋駅1b出口から徒歩1~2分、東京芸術劇場からすぐの場所にあります。...
View Articleランチ&スイーツ「カフェ プチ・ボヌール」ディズニーとアンティークな世界@東武動物公園駅すぐ
週末ドライブの目的地は、東武動物公園の近くにある「cafe petit bonheur(カフェ プチ・ボヌール)」。”ディズニーおたく”の奥様と、”釣りバカ”のオーナーさんがご夫婦でオープンされた、ボリューム満点のハンバーガーやプレートランチ、手作りの美味しいスイーツが愉しめるお店です。 「cafe petit bonheur(カフェ プチ・ボヌール)」 場所は 埼玉県の宮代町...
View Article桜グリーンティーオレ~わらび餅~「ドトールさくら祭り」開催中♪
ドトールコーヒーショップの前を通ったら、“#ドトールさくら祭り” のポスターがとっても美味しそうで、ひと足早いお花見に参加してみました。 ドリンクは、「桜オレ」のホットとアイス、「桜グリーンティーオレ」のホットとアイスで、アイスにはそれぞれ『わらび餅』が入っているのだそう。 ぷるぷる好きな私としては、『わらび餅』入りのアイス一択!!!色がきれいな「桜グリーンティーオレ」をチョイス。...
View Article「北国とミルク」北海道ミルクソフトのプリン・ア・ラ・モード
ある日のおやつ♪『北国とミルク 浦和パルコ店』で、「北海道ミルクソフトのプリン・ア・ラ・モード」( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 2月末は、パルコのお買い物で貯まったパルコポイントの”有効期限”。というわけで、ランチやスイーツで絶賛ポイント消化中(笑)この日は、別のお店でランチの後、「北国とミルク」でデザートをいただきました。...
View Article