Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Browsing all 3553 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鳥藤 とりそばスタンド」東京駅限定『とりそば』@東京駅ナカ

 明治四十年創業鶏肉専門卸『鳥藤』直営のとりそば専門店 もう何度もリピートしている“とりそば”専門店、東京駅ナカ「鳥藤 とりそばスタンド」で、東京駅限定メニューの『とりそば』をいただきました。  あの「築地 鳥藤(とりとう)」のとりそばを、東京駅の改札内・駅ナカで気軽に食べられるという事で、ひとりランチの時に通っています。お店があるのは、4月に開業した「グランスタ東京・京葉ストリートエリア」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【恵比寿ランチ】季節のリースサラダのセット「アトリエ ララ」@恵比寿ガーデンプレイス

 大人カジュアルな街の食堂がコンセプトの「Atelier LaLa(アトリエ ララ)」恵比寿にオープン! リニューアルした恵比寿ガーデンプレイスの商業エリア「センタープラザ」に、とっても素敵なレストラン「Atelier LaLa(アトリエ ララ)」がオープンしました。  このお店は、レストランとカフェだけでなく、ケーキやアイスクリーム、サラダなどを販売するショップも併設した複合業態。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フードロス削減!B品フルーツ使用ソフトクリーム「アイランドソフトクリーム」@トレインチ自由が丘

 宮古島のフルーツを独自な製法でソフトクリームに 日本の最南端・宮古島で出会った”旬”な南国フルーツを使用して、独自の製造方法で作るソフトクリームやスムージー、ガレット、クレープなどが話題の「Island Softcream (アイランドソフトクリーム)」。  リニューアルした「トレインチ自由が丘」の1Fエリアにオープンしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薬膳火鍋専門店「小尾羊(シャオウェイヤン)」品川店☆しゃぶしゃぶ食べ放題4500円コース

季節の変わり目、美容にも健康にも良いと言われる「火鍋」を食べに、本格薬膳蒙古火鍋しゃぶしゃぶの専門店「小尾羊(シャオウェイヤン)」品川店に行ってきました!  「小尾羊」は、全世界で700店以上を展開している火鍋の専門店。中国に赴任経験のある同行者も現地でお世話になったお店なのだそう。  2021年にオープンした品川店は、JR品川駅の港南口から徒歩2~3分のビルの3階にありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイの人気アイス「ココナッツグレン」実食♪麻布十番・浅草に新店オープン

 ハワイ・マウイ島生まれ!卵・乳不使用のヴィーガンアイス「COCONUTGLENʼS(ココナッツグレン)」  ミシュランを獲得したシェフが、ハワイ・マウイ島に移住して作り始めた濃厚なヴィーガンアイスクリームの専門店「ココナッツグレン」が、麻布十番と浅草に新店をオ―プンしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロント「ストロベリーラテ&カスタードクリーム」苺たっぷりクリスマス気分♪

 【苺×ピスタチオ】プロントの季節限定ドリンクはホリデーカラー PRONTO(プロント)のカフェタイムに、クリスマスシーズンを思わせる季節限定ドリンクとスイーツが登場したので、さっそくいただきました!! 「ストロベリーラテ&カスタードクリーム」税込638円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コメダ「シロノワール」が「ブラックサンダー」と合体!社長の奢りキャンペーンも注目!!

 【有楽製菓×コメダ珈琲店】シロノワール ブラックサンダー おいしさイナズマ級!のキャッチコピーでおなじみ、有楽製菓の人気チョコ菓子「ブラックサンダー」と、コメダ珈琲店のベストセラー「シロノワール」がコラボした「シロノワール ブラックサンダー」が発売されます。  販売期間は、2022年11月22日(火)から12月下旬まで。全国のコメダ珈琲店、おかげ庵で期間限定発売されますよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めての泡系ラーメン「アワトロ龍宮」@蓮田

数年前から、テレビなどでも話題になっている「泡系ラーメン」。名前の通り、スープがふわふわの泡状態になっているのが特徴のラーメンです。 まだ未体験の「泡系ラーメン」をいただきに、「アワトロ龍宮」というお店に行ってきました。  「泡系らーめん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京駅に「アマンド」のナポレオンパイ専門店☆八重洲北口・東京ギフトパレットの新エリアに初出店!

 東京駅・人気確定の新土産「アマンド東京」のナポレオンパイと新作スイーツ 魅惑的なスイーツブランドが数多く出店している「東京ギフトパレット」(JR東京駅 八重洲北口・1階改札外「東京駅一番街」内)が、11月16日にエリア拡大リニューアルオープンしました。その中から、注目の「アマンド東京」を紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

居心地の良い喫茶店「Omoshiro cafe(オモシロカフェ)」@浦和

最近お気に入りの、隠れ家のような喫茶店「Omoshiro cafe(オモシロカフェ)」の「チリビーンズランチセット」。メインのチリビーンズに、サラダや自家製ピクルス、カンパーニュとグラハムブレッド、淹れる直前に豆を挽くマスターのこだわりコーヒーがセットになっています。  暖かい日にアイスコーヒーを注文してみたら、こちらもハンドドリップの淹れたてコーヒーで香り最高!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴンチャの新作は「いちご×ピスタチオ」ぷるぷるプディング入ミルクティーとフローズン♪

 クリスマスを彩る「いちごピスタチオ ミルクティー」と「いちごピスタチオ フローズンティー」 台湾発のグローバルティーブランド「Gong cha(ゴンチャ)」から、クリスマスシーズンにぴったりのティードリンクが、期間限定発売されています。  ゴンチャ自慢の上質な「烏龍ミルクティー」に、王道素材の「いちご」と「ピスタチオ」を組み合わせた華やかなドリンクは、2022年11月10日(木)から販売中。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

限定!フルーツ御用邸チーズケーキ@チーズガーデン ふかや花園プレミアム・アウトレット店

『チーズガーデンふかや花園プレミアム・アウトレット店』で、限定の「フルーツ御用邸チーズケーキ」をいただきました。  「チーズガーデン」は、栃木県の那須高原に本店を構える洋菓子ブランドです。私も、那須方面に旅行に行った時は、美味しいチーズやスイーツを買いに、毎回立ち寄るお気に入りスポット。 その「チーズガーデン」の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

限定メニュー「深谷ねぎ塩チキン」@和カフェ ツムギ ふかや花園プレミアムアウトレット店

 「和カフェ Tsumugi ふかや花園プレミアムアウトレット店」で、地元名産“深谷ねぎ”を使った限定メニューのお膳「深谷ねぎ塩チキン」をいただきました。  和カフェ Tsumugi(ツムギ)  「和カフェ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そごう大宮店のデパ地下リニューアル!新カフェ、スイーツ店、ジェラート屋さんオープン!

そごう大宮店の地下1階食品フロア(=食品館「エブリデイ」)が、リニューアルオープンしました!!! 地元ヨーロッパ野菜を使ったデリと、世界的バリスタ・横山千尋氏のコーヒーが楽しめる新しいカフェ『ベジプラットカフェ』がオープン!  お隣のジェラート屋さんは、日本におけるジェラートの草分け的な存在『ジェラテリア ネーベ・デラルーナ』の常設店。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【珈琲館】もっちり温かい冬メニュー♪ドリンクもホットケーキも全メニュー白玉入り!

 “和&もっちり”をテーマに季節限定ドリンク2種とホットケーキが期間限定登場!  全国の「珈琲館」と「珈琲館 蔵」に、今日(2022年12月1日)から、“和&もっちり”をテーマにした、季節限定ドリンクとホットケーキが登場しています。さっそくいただいてきました!  カフェチェーン「珈琲館」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

卵・乳製品不使用デニッシュパン「プティマーブル」東京ギフトパレットにオープン@東京駅

 京都「グランマーブル」から、ナチュラル志向の新ブランド「PeTit MarBLe(プティマーブル)」誕生!  京都発祥のマーブルデニッシュ専門店、パン好きにはお馴染みの「グランマーブル」から、注目の新ブランド「PeTit MarBLe(プティマーブル)」が誕生しました。  「グランマーブル」と「プティマーブル」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城「涸沼(ひぬま)」で味わう名物!うなぎ&しじみ料理「うなぎや」のランチ♪

茨城県の「涸沼(ひぬま)」周辺に出かけたら、ぜひいただきたいのが涸沼名物の「うなぎ&しじみ」料理。  「涸沼(ひぬま)」は、茨城県中部の鉾田市、東茨城郡茨城町、大洗町にまたがる那珂川水系の汽水湖です。また涸沼周辺は「湿地及び水鳥の保全のための国際会議」において「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関するラムサール条約」にも登録された自然豊かな場所として人気があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『カニと海鮮丼 かじま』茨城・大洗ランチ♪「かに丼」と「かにたっぷりコロッケ」

茨城県の港町大洗で満腹ランチ♪港食堂『カニと海鮮丼 かじま』で、人気ナンバー1の「かに丼」と、名物「ずわいがにたっぷりコロッケ」をいただきました。  2016年にオープンした「カニと海鮮丼 かじま」は、カニの加工業として80年以上の歴史がある「かじま」が、大洗の新鮮な味を、沢山の人に味わってほしいと始めたのだそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『東京ばな奈の伝説のカレーパン』実食♪東京駅一番街「東京ばな奈s』」限定商品

 「東京ばな奈s」が東京駅一番街にオープン!世界でココだけの限定品に注目!!! 『東京ばな奈』の旗艦店「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」が、東京駅一番街にオープンしました。  世界でここだけの限定品「東京ばな奈の伝説のカレーパン」と「東京ばな奈のクリームあんドーナツ」を販売する他、『東京ばな奈』の新作も、いち早く登場する大注目のお店です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米粉使用の新作「東京ばな奈 もちふわ」と「アナと雪の女王」コラボの新作@東京駅・東京ばな奈s

『東京ばな奈』の旗艦店「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」が、東京駅一番街にオープンしました!  前記事では「東京ばな奈の伝説のカレーパン」を紹介しましたが、今回はSDGsを意識した次世代のグルテンフリー「東京ばな奈」や、ディズニーコラボ「アナと雪の女王」の新商品などをピックアップします。...

View Article
Browsing all 3553 articles
Browse latest View live