豪華「4種のたらことお出汁のスパゲティ」+無料「生姜ごはん」@東京たらこスパゲティ期間限定開催中
たらこ好きのためのデラックス「たらこスパゲティ」 たらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」全店舗で、今日(9月7日)から、期間限定の新メニュー「4種のたらことお出汁のスパゲティ」が始まりました!!! 「東京たらこスパゲティ」と言えば、先日実食レポした「東京めんたいこミルクアイス」も衝撃でしたが、とにかく“たらこ好き”にはたまらない、新作の「たらこスパゲティ」を登場させる人気店。...
View Articleビリビリ痺れる~「四川坦々麺 赤い鯨 人形町店」汁無し坦々麺
今日のランチは、汁無し坦々麺。クリスマスケーキの取材で出かけた帰りに、人形町の「四川坦々麺 赤い鯨」でいただきました。 地下鉄の駅にも近いので、サクッとな。 外にある券売機でメニューチェック♪ 坦々麺、汁無し坦々麺、咖喱坦々麺、豚骨らぁのラインナップに、一瞬「豚骨らぁめん」が気になったけど、、、汁無し坦々麺+温泉玉子に落ち着きました。 温泉玉子 汁無し担々麺 1,080円...
View Article栗いっぱいの秋「珈琲館」と「珈琲館 蔵」の季節限定ドリンクとデザートでほっこり~♪
秋と言えば“栗”メニュー♪ 秋になれば「待ってました!」とばかりに登場するのが、『栗』を使ったスイーツやドリンクの秋限定メニュー。「珈琲館」と「珈琲館 蔵」でも、9月8日(木)~11月20日(日)までの期間限定で、栗を使ったドリンクとデザートが登場しています。 大好きな栗メニューを、さっそくいただいてきました。 栗いっぱいのドリンクメニュー...
View Article舞台「桜文」限定ドリンク『百花繚乱』@パルコ劇場(渋谷)
明治中期・吉原の悲しい恋物語「桜文(さくらふみ)」 久しぶりに【PARCO劇場】で、舞台『桜文(さくらふみ)』を観てきました。やっぱり、生のお芝居の迫力はすごいな~♪劇場のカフェでいただいた、舞台「桜文」をイメージした特別なドリンク「百花繚乱」も綺麗でした✨ 脚本家・秋之桜子の書下ろし...
View Articleつるつるモチモチ素麺「小豆島オリーブ半生そうめん」希少な小豆島のオリーブ練りこみ麺
今日のランチは、お取り寄せ「小豆島オリーブ半生そうめん」にカラフルなミニトマトを添えて♪ 瀬戸内海に浮かぶ小豆島でとれた、希少なオリーブの実が練り込んである翡翠色の麺は美しく、半生ならではの麺の食感もよかった~。 「小豆島オリーブ半生そうめん」 楽天市場でお取り寄せできる「小豆島オリーブ半生そうめん」。いろいろなサイズがありますが、お試しにぴったりな“ゆうパック”で送料無料の袋タイプをゲット。...
View Article新発売「イモア 葡萄蜜」甘酸っぱいサクサクさつまいもスティック♪
レーズンとシナモンが香る“葡萄蜜”を絡めたオシャレ芋けんぴ?! 秋になると、一気に注目度アップの通称『芋栗南京(いもくりなんきん)スイーツ』たち。期間限定や新商品がたくさん登場する季節ですよね。 2022年9月1日(木)から、全国のスーパーなどに並んでいる新商品「イモア 葡萄蜜」をいただきました。パッと目を惹くパッケージに、ほぼ一目惚れです。 新登場「イモア 葡萄蜜」 「イモア...
View Article「チャイティーラテ」は160通りのカスタマイズ♪「TAZO」期間限定カフェ&バーが銀座にオープン
新感覚ティー体験「TAZO chai tea cafe & bar GINZA(タゾ チャイ ティー カフェ アンド バー)」に行ってきた! アメリカ発のティーブランド「TAZO(タゾ)」の紅茶飲料を使った、“チャイづくし”のドリンクやスイーツ、夜はチャイのカクテルなども楽しめる期間限定カフェ&バーが、今日から9月25日(日)までの10日間、期間限定オープン中です。...
View Articleグルテンフリー「さくらさくり」身体にも優しいグルテンフリーのゴーフレット
「さくら さくり~玄米粉で焼き上げたカルシウムゴーフレット抹茶味~」 ここ数年、小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の高い人たちも注目している「グルテンフリー」というワード。 そのグルテンフリーを実現したお菓子「さくらさくり(SAKURA SAKURI)」のモニター品をいただきました。 ちょっとしたプレゼントにもぴったりの、桜が描かれたパッケージが可愛い商品です。...
View Article「市田柿」が和菓子に♪「干し柿もなか-餅入り-」「干し柿あんころ餅」
長野県のブランド柿「市田柿」が、ひと口サイズの和菓子に! 秋の新商品が、いろいろ登場する季節♪9月5日(月)に発売された新商品で、長野県のブランド柿『市田柿』を使った「干し柿もなか-餅入り-」と「干し柿あんころ餅」をいただいてみました。 『市田柿』というのは、長野県下伊那郡高森町の市田地域で栽培されていた渋柿の名称です。これを干し柿にしたものが、贈答品としても名高い『市田柿』。...
View Article「レモン・パクチー豚骨ラーメン」@豚骨ラーメン&まぜそば 南銀星(大宮)
今日、9月20日にオープンした「豚骨ラーメン&まぜそば 南銀星」。 1杯500円(税込)の「本格豚骨ラーメン」や、我流G系のトッピング爆盛りが選べる「まぜそば」780円(税込)、女性ウケしそうな「レモン・パクチー豚骨ラーメン」700円(税込)など、挑戦的なメニューが気になるラーメン屋さんです。 お店はJR大宮駅東口から、徒歩3~4分の場所。黄色と赤の看板が目立つ~~!...
View Article可愛すぎ♡川越「みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー」限定品徹底取材!
「みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー」に行ってきた♪ 9/15(木)にオープンしたばかりの「みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー」。お店の外も中も、とにかく可愛くて、あれもこれも欲しくなってしまいました💛 場所は、川越の観光の中心地、蔵造りの建物が並ぶ「一番街商店街」。川越のシンボル「時の鐘」から2~3分という好立地。 みっふぃー蔵のきっちん...
View Articleまったり空間『スマホとカフェ。』パティシエが作るスイーツが人気♪カフェ併設携帯ショップ@越谷
スイーツはテイクアウトも可能!お洒落なカフェ併設のスマホショップに行ってきた♪携帯電話のショップ『テルル』が運営する、カフェを併設した新業態店舗「スマホとカフェ。」気になりすぎて、行ってみました!!! お店は、JR武蔵野線「南越谷駅」・東武スカイツリーライン「新越谷駅」から徒歩2~3分の場所、埼玉県越谷市に2022年3月にオープンしています。 「スマホとカフェ。」外観はお洒落なカフェ...
View Articleクリアなスープ「牛骨塩ラーメン」@麺処 一龍 赤坂店
『麺処 一龍 赤坂店』で、看板メニューの「牛骨 塩ラーメン」をいただきました。 お店は、東京メトロの赤坂駅、2番出口から徒歩約2分ぐらいの場所。2022年8月にオープンしたばかりです。 ガラスの部分が大きくて、中が見えるので安心して入れる感じ。。。...
View Article東京駅で世界のドライフルーツ「PROGRES(プログレ)」改札内・グランスタ東京
東京駅でお土産に悩んだ時、ドライフルーツはいかがでしょうか?! JR東京駅の改札内、グランスタ東京・丸の内坂エリアにあるドライフルーツのお店『PROGRES(プログレ)』には、世界から厳選されたドライフルーツやナッツが、可愛いカップに入って並んでいます。 メロンやパイン、いちご、みかん、マンゴー、レモンなど種類も豊富です。中には、ノンシュガーのドライフルーツ(バナナ・いちご等)もありました!...
View Articleゴンチャ新作♪台湾バナナ入り「バナナ meets チャイ !? ミルクティー&フローズンティー」
ゴンチャから、深まりゆく秋にぴったりの新作「バナナ meets チャイ !? ミルクティー」と「バナナ meets チャイ !? フローズンティー」が発売されます。 台湾バナナ×スパイシーなチャイの出会い「Banana meets Chai !?(バナナ ミーツ チャイ)」 ゴンチャの各店舗で、2022年9月29日(木)から期間限定販売される「バナナ meets チャイ...
View Article「ひたち海浜公園・コキア」「袋田の滝」に癒され、お約束の納豆ドッグ(友部SA下り)@茨城県
ちょっと時間があったので、茨城県に一泊ドライブ旅に行ってきました。 「国営ひたち海浜公園」のコキア(9月26日) 最高にきれいな青空の「ひたち海浜公園」。これぞ秋晴れ♪真っ赤なコキアにはまだ早く、緑から赤へのグラデーションでした。 ちなみに、コスモスはまだ開花前・・・...
View Article「世界のおやつ」とコーヒーマリアージュ♪UCC「ドリップポッド」渋谷に期間限定ショップオープン
4種の旅するコーヒーマリアージュセット「UCC DRIP POD × SEKAI NO OYATSU」期間限定ショップ ドリップポッドで抽出した世界各国のコーヒーと、そのコーヒーを引き立てる世界各国のおやつを組み合わせて楽しめる、『旅するコーヒーマリアージュ』を体験してきました。 会場は、渋谷・宮下公園の商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」South 3Fにある「En...
View Article『ハーベストスイーツサンド・和栗モンブラン』東ハトの秋の新商品・ハロウィン限定品いろいろ♪
秋になると、いろいろ出てくる限定品のお菓子たち。『東ハト』の新商品や秋の限定品をいただきました!! お馴染みの「キャラメルコーン」や「ハーベスト」のシーズン商品、そして今回初体験の「ふわうま」から2つの味の期間限定など、どれからいただこうかと興味津々!!!ハロウィン限定商品も要チェックですね。 ではでは、いただきま~す 秋は栗♪「ハーベストスイーツサンド・和栗モンブラン」...
View Article新橋の一軒家ビストロ「Bistro ミヤマス」クラフトビール&ワイン&シャリュキュトリー
新橋の「ビストロ ミヤマス」で、手作りのシャルキュトリーとクラフトビールを楽しんできました。 お店があるのは、JR新橋駅烏森口から徒歩約5分ぐらい。黄緑色の壁がお洒落な一軒家のビストロで、実は2階にも席があるとのこと。...
View Article絶景ランチ「メゾン バルサック」東京駅舎を眺めながら♪(丸の内・新丸ビル5F)
フランス レストランウィーク2022「MAISON BARSAC(メゾン バルサック)」 フランス料理をおとくに楽しめる24日間。北海道から沖縄まで、全国各地の約550店のフレンチレストランが参加する「ダイナースクラブ フランス...
View Article