女性に人気のイタリアンキッチン「VANSAN」がさいたま市浦和区にオープン!
女性に人気の「Italian kitchen VANSAN(イタリアンキッチン ヴァンサン)」が、さいたま市浦和区にもオープンしました!!このお店、お通しに出てくる生ハムが美味しくて、コスパも抜群なんですよ。 都内近郊を中心に10店舗ぐらいあるVANSANは、ワイン=VIN と太陽=SAN...
View Articleスタバ☆ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノとアメリカーンスコーン ゴマ
スタバの新作が、まさかの『胡麻』尽くし!!というわけで、さっそく発売初日にフラペチーノとスコーンをいただいてきました。 今回のビバレッジは、スターバックスならではの視点で、今までにない日本の“WONDER!”を創造していくという『STARBUCKS® JAPAN WONDER PROJECT』の第二弾!(ちなみに第一弾は「加賀...
View Articleおこもり海鮮丼は刺身盛り放題!あの「北の家族」が北海道産直炉端にリブランド@北の家族有楽町本店
あの「居酒屋 北の家族」が、50年以上の歴史の中で初のリブランディング!!北海道が気軽に味わえる和食屋「北海炉端 北の家族 有楽町本店」をオープンしました。冷蔵ケースのお刺身から、自分で好きなものを盛り放題にできる『おこもり海鮮丼』が楽しかった~♪ お店は、JR有楽町駅から新橋駅に続くJRの高架下エリア。入り口の雰囲気からして、すでに私のイメージする「北の家族」とは違う!!...
View Article虎ノ門の素敵なお蕎麦屋さん☆そば 雨滴声(うてきせい)
虎ノ門のとっても素敵なお蕎麦屋さん「雨滴声(うてきせい)」で忘年会! お店のHPによると、、、ミシュラン店出身の2人のシェフの饗宴…和とフレンチのコラボレーション今までに出会ったことのない「そば懐石」を是非ご賞味下さいこれを読んで、どんなお料理が出てくるのか興味津々で出かけてきました。 お店は今年8月に、虎ノ門ヒルズのすぐ近くにオープン。地下鉄銀座線 虎ノ門駅1番出口から徒歩5分位の場所です。...
View Article飯田橋で鳥取 境港直送の蟹食べ放題と山陰名物の店「炉端 鳥取境港のかに港」
山陰の冬の味覚「ズワイガニ」が、今年は大豊漁らしい!あまりに獲れすぎて、漁の期間が終わる3月20日を待たずに漁ができなくなるかもしれないなんてニュースを見たら、俄然『蟹スイッチ』が入ってしまいました! というわけで、2018年最後の忘年会は「山陰 炉端 鳥取境港のかに港」へ。 飯田橋駅の4番出口から、徒歩1~2分の中央線沿い、飯田橋プラザビル3Fにあります。...
View Article焦げ付き知らずのフライパン「VITA VERDE」で大阪王将の冷凍餃子を焼いてみた!
大晦日、あまりの忙しさに、お歳暮でいただいた大阪王将の冷凍餃子で簡単ランチ♪焦げ付き知らずのセラミックフライパン【VITA VERDE(ビタベルデ)】で焼いたので、後片付けも簡単で楽々でした~!! この「こだわり餃子」は、ギフトを意識した化粧箱入り。 王将の店舗でいただける餃子を家庭用にアレンジした冷凍餃子で、 通常、スーパーなどで市販されている商品に比べると2回りほど大きめなのだそう...
View Article2019年お正月☆恒例のねぎま鍋を楽しんだ後は、、、
あけまして おめでとうございます! 2019年が、明るい話題と笑顔いっぱいの一年になりますように!!今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。 大晦日は、毎年恒例の「ねぎま鍋」今年も、友人からのお福分けでいただいた本マグロです。これは、江戸時代から400年続く築地(今は豊洲か?)のマグロ仲卸「大善」の逸品。社長さんが友人の同級生と云う事で、社長の目利きの味も脂のノリも最高の品でした。...
View Article500円!アイスクリーム福袋☆スーパーでお手軽に買える小さな幸せ♪
デパートや有名店の福袋もいいけど、近所のスーパーのお手軽福袋も意外と良いかも!こちら、セブン&アイHDのスーパー ヨークマートのアイスクリームの福袋。 アイス福袋 500円(税込540円) 中味もほぼ見える形だし、これで500円ならかなりお得じゃないですか~?!...
View Articleキラキラボトルが美しい☆ボッテガ ゴールド
パーティーを盛り上げる1本と言えば「BOTTEGA GOLD(ボッテガ ゴールド)」。先日の忘年会も、この金色のボトルから注がれるスプマンテ(イタリアのスパークリングワイン)で乾杯した瞬間、とっても華やかな気持ちになりました! その日は、虎ノ門の素敵なお蕎麦屋さん『そば 雨滴声(うてきせい)』 での忘年会。友人が持ち込んだ「ボッテガ...
View Article横浜中華街「菜香新館」予約限定ニューイヤーコース
毎年お正月は、横浜中華街の菜香新館(さいこうしんかん)へ♪1月2日、3日限定の「ニューイヤーコース」を家族そろっていただきます。 中華街でも老舗の人気店のひとつ。この日(1月2日)は、90分待ち~120分待ちの看板がでていました。 というわけで、お正月の予約は年内にしておくのが必須。 予約は、ニューイヤーコースのみの受付となります。...
View Articleお正月明けランチ☆サラダボウル専門店『WithGreen』でヘルシーに!
お正月太りを解消すべく、サラダボウル専門店『WithGreen』のサラダランチ!このお店は、オーナーさんが以前、ニューヨークで勤務していた当時に、毎日のランチとしてサラダボウルを食べていたのがきっかけで誕生したお店です。 1号店は、2016年に神楽坂にオープン。その後、マロニエゲート銀座店(旧プランタン銀座)、北千住マルイ店、東急たまプラーザテラス店、横浜店、Grill&Salad...
View Article天然クエの美酒鍋☆葵屋(あおいや)浦和店
仕事始めのその夜、「近くで軽く一杯いきましょう!」という事になりまして、、、(笑)『天然クエ鍋始めました』の貼り紙に惹かれ、スタジオ近くの葵屋(あおいや)浦和店に入りました!! お造り盛り合わせ 一人前盛り 980円 このお店、浦和駅西口からも徒歩2~3分という好立地。前から存在は知っていたけど、入ったのはこの時が初めてです。...
View Article大満足の焼肉ランチ「トラジ御膳」@焼肉トラジ田町店
焼肉トラジの名物焼肉が一度に楽しめる「トラジ御膳」をいただきました! 創業1995年、恵比寿発祥の「焼肉トラジ」は、いまや関東だけでなく、大阪、京都、名古屋にも出店している、元祖厚切り焼肉として人気のお店です。 私の知る中では、たぶん一番新しいお店が焼肉トラジ田町店。2018年11月、JR田町駅直結のmsb Tamachi...
View Articleチキンかつエビ付定食☆地元の人に教えてもらった那須塩原の人気店「とんかつ高田」
週末を那須で過ごした帰り道、地元の人気店「とんかつ高田」でがっつりランチ。美味しいものを探すのは、地元の人に聞くのが一番ですもんね♪ お店の場所は、JR西那須野駅西口から、徒歩約4~5分。地元の方はクルマ移動が基本なので、お店の目の前にある大型施設の駐車場(1時間無料)を利用する方が多いそうです。 創業昭和53年と云う事は、もう40年近く地元で愛されているお店なのでしょうね。...
View Articleタリーズ「マカロンピスタチオモカ」バレンタイン新作
今日のおやつは、タリーズコーヒーの新作「マカロンピスタチオモカ」。バレンタインシーズンにぴったりな季節限定のドリンクです♪ マカロンピスタチオモカ 590円 バレンタインシーズンのシーズナルスペシャリティは、モカとロイヤルミルクティーがベース。ベリーがトッピングされている「ベリーベリーショコラロイヤルミルクティー」も美味しそう...
View Article苺づくし♪平日10祝限定「ストロベリー アフタヌーンティー」浦安ブライトンホテル東京ベイ
今年も、いよいよ始まった「いちごスイーツ」のシーズン。さっそく、苺づくしの「ストロベリー アフタヌーンティー」を楽しんできました♪ JR新浦安駅から直結。東京ディズニーリゾートのパートナーホテル「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の1階、ロビーラウンジ「シルフ」で、平日10食限定のアフタヌーンティーです。...
View Article希少部位も楽しめる「東京精肉弁当店」高島屋B1店舗ではイートイン定食も!
ザブトン、カイノミ、トモサンカクなどの希少部位まで“お弁当”で楽しめる「東京精肉弁当店」の日本橋タカシマヤ店で、店内限定の定食メニューをいただきました! 『こだわり肉屋のお弁当』をコンセプトに、選び抜かれた良質なお肉を使った、お肉屋さんならではのお弁当が人気のこのお店。丸ビルB1の店舗はお弁当屋さんでしたが、昨年9月25日に開業した日本橋高島屋の新館...
View Articleブーケサラダと卵料理☆ピコティピコタPicotiPicota日本橋高島屋S.C
ブーケサラダと卵料理、ガレットなどが楽しめる女性に人気のカジュアルフレンチカフェ「PicotiPicota(ピコティピコタ)」。昨年9月、高島屋の新館6階にオープンしています。 サラダ プレート“ブーケサラダ”...
View Article神戸牛のミートパイ☆日本橋高島屋S.C
お店の前を通ると食べたくなる神戸牛のミートパイ。こちらは商品名=店名で、お店の名前も「神戸牛のミートパイ」です。都内では東京駅のグランスタ店、日本橋高島屋SC店が営業しています。 実はこの「神戸のミートパイ」は、バウムクーヘンでお馴染み、神戸の「ユーハイム」が手掛けるパイ専門ブランドなんです。...
View Article行列のあっさりラーメン☆鶏そば 一瑳
いつも長い行列のできている人気ラーメン店「鶏そば 一瑳 (いっさ) 」へ♪いただいたのはお気に入りの澄んだ一杯、あっさり鶏そば 750円 お店はJR浦和駅西口から徒歩3~4分の路地。 メニューは「鶏そば」の「あっさり」と「濃厚」2種類。そして、つけ麺が「鶏白湯つけ麺」。夜だけのメニューで、「まぜそば」...
View Article