Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

オムライスの新定番「ドレス・ド・ オムライス」海老ピラフのリメイクおうちカフェ♪

$
0
0

ランチはオムライスの新定番、「ドレス・ド・ オムライス」に挑戦♪

テレビの番組で、タレントさんがたまたま立ち寄った洋食屋さんの人気メニューで、年配のご主人が作られたオムライスが、とっても可愛くて、、、

でもお店の名前は忘れてしまったので、それをイメージして作ってみました。

 

 

昨日のブログで紹介した「炊飯器で簡単海老ピラフ」の残り物アレンジなので、中身はそのまま海老ピラフを使っています!!!

 

 

卵は1人に2個使い、牛乳、塩、胡椒、マヨネーズを少し入れて混ぜたら、フライパンにオリーブオイルを温め、卵を入れる直前に、中央にバターを溶かしました。

 

 

ジューっと卵を広げたら、すぐに周囲が固まってくるので、ここからが勝負!!

(この後の写真は撮れません・・・💦)

菜箸を使って、ドレープを作ります。

1本ずつ、同時に卵の両端の乾き始めたところから中央に動かして合体させ、そこで固定しながらフライパンをくるっと回します。

きれいなドレープができたら、そのままごはんの上に滑らせればOK♪

 

 

と言っても、実は1度目は失敗したので、これは2度目に作った作品です(笑)

1度目は卵に菜箸を入れるタイミングが遅くて、固まりかけた卵がフライパンの上で、うまく滑ってくれませんでした・・・

 

お取り寄せした「太陽卵」が沢山あるので、失敗にめげずに気楽に再挑戦!!!
(失敗した玉子焼きは、翌朝サンドイッチに使いましたよー)

 

 

ドレスの飾りつけは、大好きなミニトマトにしましょうか♪

こちらはもちろん、昨日のブログで紹介したお取り寄せの「トリアンジュ トマト」をふんだんに!

 

 

スーパーで売ってる1パック分ぐらい、思い切って使っちゃったウインク

冷蔵庫に洗ったミニトマトがあると、本当に便利だわ~

 

海老ピラフの海老をひとつ、トッピングして完成です。

 

 

半熟卵で包まれた海老ピラフ、最高に美味しい~♪

 

余った海老ピラフ、いつもはドリアにする事が多いのですが、オムライスにも使えますね!

2合炊いたけど、もっと多めに作っておけばよかったかもー。

 

本日も、おうちごはんブログでした!

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

レシピブログに参加中

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

Trending Articles