今日のランチは、ゆで卵サンドと厚焼き玉子サンドの競演に♪
お取り寄せした「太陽卵ピンク」を、贅沢に使って作ってみました!!
#SteyHome になり、スーパーには行かないけど「お取り寄せ」が止まらない毎日ですが、、、
正直、割れやすい卵のお取り寄せって、不安ですよね。
楽天市場で見てみると、各店舗のこだわりやサイズ、値段は様々で、けっこう迷います。
■太陽卵ピンクMSサイズ(送料無料)お取り寄せ
かなーり迷った末に選んだのは、高級ホテルでも使われている「太陽卵」というブランド。
餌にも飼育方法にもこだわっていて、さらに普通の卵と比べると栄養豊富で、特に『ビタミンE』が13倍超えなんですって。
サイズは、Lサイズ(80個入)、Mサイズ(90個入)、MSサイズ(100個入)の中から、敢えて小さいサイズのMSの、ピンク色をチョイスしました。
届いた箱を開けてみると・・・
きれいにならんだピンク色の太陽卵、可愛い~~💛
そ~っと一段持ち上げてみると、下の段にも卵がずら~り!!!
卵は100玉の値段ですが、あらかじめ割れ保証として、+8個の合計108個が入っていますが、見たところ、1個も割れたものは無く、無事に108個が届きました!!!
さっそく小分けして、冷蔵庫や冷暗所に保管したあと、、、
■しみじみ美味しい「卵かけごはん」
まずは卵かけご飯♪
溶き卵ではなく、敢えてそのままご飯の上にのせてみたら、卵黄の濃さが分かりました。このまま混ぜると、オレンジ色の黄身がお米を包んで、濃厚で美味しかった~
■シンプルな「ゆで卵」が絶品!
ゆで卵にしても美味しさは変わりません!
卵の大きさは白身の量で変わるため、卵の大きさが変わっても、黄身の大きさは変わらないと聞いたことがあります。
実際、この卵(SMサイズ)を割ってみると、確かに黄身の割合が多いかも♪
目玉焼きも、黄身の割合が多く見えます。
卵の在庫が豊富なので、朝ご飯はある意味本当の目玉焼き(笑)
具が大き目のチキンカレーにも、ゆで卵入りのサラダを添えました。
■贅沢たまごサンドを作ろう♪
そして、満を持して、たまごサンドの制作!!!!
《厚焼き玉子サンド》
厚焼き玉子は、卵4個に白出汁、塩、マヨネーズを入れて途中までスクランブルエッグにしたものを、フライ返しで食パンの大きさにまとめました。
トーストしたパンにマヨネーズを塗ってサンドします。
《ゆで卵サンド》
ゆで卵3個分は、刻んで塩・胡椒・マヨネーズ、隠し味でハチミツ少々を入れました。
パンには、バターと辛子を混ぜたものを塗り、フリルレタス、ハム、断面のインパクトを考えて、半分にカットしたゆで卵も一緒にサンドします。
2人分で、卵10個使ったよーーーー(笑)
というわけで、これからお家ごはんに、卵の登場回数が増えるかもー!!
卵が豊富に使えると、ちょっとだけリッチな気分。
お取り寄せを楽しみつつ、ステイホーム生活を楽しみます!!