仕事柄、風邪やインフルエンザ対策には敏感なワタシ。
最近、ファブリーズが、インフルエンザウイルスの99%を除去する事を知り、さっそく採用!!
乾燥した室内や、移動のバス・電車の中では、マスクで対策していたけど
それに加えて、自宅に帰った時や、スタジオなどでファブリーズをシュシュ!!!
を習慣付ける事にしました~
ウイルス除去の効果は、北里環境科学センター試験済み だそうです。
松岡修造さんのCMでもお馴染みの、ファブリーズが受験生を応援!
というサイトが、面白くて、ファブリーズの効果的な使い方も参考になりますよ~
(ファブリーズのウイルス除去についての詳しい説明もあります。)
クリック ⇒ ファブリーズ受験生応援サイト
このサイトは、修造さんが熱く受験生を応援する動画メッセージがあったり
スマホで、修造さんの応援ボイスが聞ける「シューゾーボタン」の紹介があったり・・・
ちょっと張りつめた受験シーズンの息抜きや、引締めに
見てみると楽しいかも~~
ファブリーズで、ウイルス対策するテクニックも具体的に!
家に帰ったら、マフラーに6回、手袋に4回。
部屋に入ったら、コートに10回、学ランに10回。
「せっかく覚えてしまった単語や年号が
熱で全部飛んでしまったら一大事!
ファブリーズでしっかり除菌!」
など、修造さんらしいサイトになっています!
受験に関係ある人も無い人も
できれば風邪やインフルエンザは避けたいものですよね。
興味のある方はぜひ、サイトをチェックしてみてね~ ↓
ファブリーズが受験生を応援!松岡修造さんの熱いメッセージも要チェック♪
P&Gのキャンペーンに参加中 ファブリーズのキャンペーンに協力しています