Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

超絶うまっ♪マッシュルームチーズバーガー「フレッシュネスバーガー」秋限定に今年はアンチョビも!

$
0
0

フレッシュネスバーガーの秋限定商品、毎年大人気の「マッシュルームチーズバーガー」が今年も帰ってきました~!

 

 

2018年より7回目の登場となる定番商品の「マッシュルームチーズバーガー レッドチェダーチーズ×ポルチーニクリーム」に加え、2024年は新商品「マッシュルームチーズバーガー モッツァレラチーズ×アンチョビトマト」も登場しています。

 

「世界のグルメを大人の本格バーガーに」イタリアンフェア

 

2024年のフレッシュネスバーガーは、「世界のグルメを大人の本格バーガーに」というコンセプトを掲げています。
第一弾は、大人気だった”パクチータイフェア”、続いて、カニを丸ごとサンドした「チリクラブバーガー」が話題の”シンガポールフェア”、第三段が”沖縄フェア”と続き、今回のマッシュルームバーガーは”イタリアフェア”。

パスタやピザから着想を得たイタリアンなテーマで新作バーガーを開発したとのこと。

 

 

またイタリア国旗を意識して、定番商品のポルチーニクリームがイタリアカラーで白、新作のアンチョビトマトは赤、さらに緑に見立てたバジルポテトも新登場というのも注目ポイント。

 

 

毎年必ずいただいている「マッシュルームチーズバーガー」について、都内で開催された発表会で、美味しさの秘密を聞いてきました。

 

焼き時間は『30秒』、大きさにもこだわったマッシュルーム

 

このバーガーの”主役”ともいえる「マッシュルーム」は、素材本来の旨みや香りを大切にするために、敢えての1/4サイズに大きくカットしてあります。

 

 

その味を最大限に引き出したのは、「30秒」の焼き時間。

うまみや香りを引き出だし、焼き縮みせず、歯応えやジューシーさを残すには、20秒でも40秒でもダメということで、各店舗の調理スタッフも細心の注意を払ってマッシュルームを焼いているのだそう。

レギュラーパティの2倍以上のボリュームがあるジューシーな“プレミアムパティ”も、「マッシュルームチーズバーガー」の美味しさのポイントです。

 

ボ~ノ!なイタリアンバーガー実食♪ 


さっそく定番の「マッシュルームチーズバーガー」からいただきます。

目の前に届いた瞬間から、マッシュルームの香りがたまりません♡

 

マッシュルームチーズバーガー レッドチェダーチーズ×ポルチーニクリーム 840円

構成は、マッシュルーム・ポルチーニクリーム・レッドチェダーチーズ・プレミアムパティ・オニオン・リーフレタス

 

 

ペーパーに包んで持ちあげてみると、ゴロっとしたマッシュルームと2倍のパティで、いつものバーガーより大きくてずっしりしている感じ。

マッシュルームの香りに、ポルチーニクリームのナッツのような香りも加わって、食べる前から「美味しいー!」って言っちゃいそう(笑)

 

 

大きな口でパクっとかぶりつくと、

うんまっ、んまっ、んま~~~~♪

確かに絶妙な焼き加減のマッシュルームと、ジューシーなパティと肉に合うポルチーニクリームに、熱でとろけたチーズが絶品だ~~

 

 

マッシュルームチーズバーガー モッツァレラチーズ×アンチョビトマト 840円

今年の新作の構成は、マッシュルーム・トマトソース・モッツァレラチーズ・アンチョビフィレ・プレミアムパティ・オニオン・リーフレタス。

 

 

新作のこちらは、アンチョビがペーストではなく、フィレの状態で入っている存在感に注目。

 

 

絶妙な焼き加減のマッシュルームの香りと食感に、ガーリックが効いたトマトソースとミルキーなモッツァレラチーズ、ジューシーなパティだけでも美味しいのに、大人のアンチョビの塩気と良い意味のクセ、旨味が追いかけてきました。

こっちは間違いなく、アルコールと合わせたい♡

 

 

揚げたて「バジルポテト」390円

バジル&ガーリック風味

 

 

揚げたてで提供される「バジルポテト」は、オーダー後に、「北海こがね」という品種の芋を皮付きで揚げて、外はサクッ、中はホクホクなのです。

 

 

秋のクラフトレモネード実食♪ 

 

クラフトレモネードシリーズは、秋ならではの「ぶどう」が復活しました。

 

 

ゴロッと丸ごとのぶどうとレモンを、店内ではちみつにじっくり丁寧に漬け込んであり、ホットとアイスで楽しめます。

 

クラフトグレープレモネードソーダ(ICE)490円

 

アイスの方は、クラフトレモネードに炭酸を加えたシュワシュワタイプ。

甘さ控えめでゴクゴク飲めて、マッシュルームチーズバーガーとの相性も抜群。

 

 

高糖度かつ皮が薄く、種無しぶどうが使われているので、途中でぶどうを食べるのもお楽しみ。

 

 

クラフトグレープレモネード(HOT)490円

 

ホットの方は、湯気と一緒に香りが~~♪

 

 

こちらもフルーツたっぷりです。

 

 

というわけで、今年も始まったフレッシュネスのマッシュルーム♪

巷では、某バーガーチェーンを始め、いろんなところで『月見○○』が話題の季節ですが、マッシュルームもぜひ期間中にお見逃しなく!

 

マッシュルームは10月15日(火)まで

 

 
マッシュルームチーズバーガー モッツァレラチーズ×アンチョビトマト 
 840円
マッシュルームチーズバーガー レッドチェダーチーズ×ポルチーニクリーム 
 840円
バジルポテト 
 390円
(レギュラーセット・プレミアムセットに+50円で選択可能)
<販売期間>
2024年9月4日(水)~10月15日(火)
<販売店舗>
全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売 
※球場店舗・動物園店舗除く。
※販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合あり。 

詳しくは公式サイトでご確認ください。

https://www.freshnessburger.co.jp/

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

Trending Articles