緊急事態宣言が続く中、人気店「らー麺屋 バリバリジョニー 」からのお取り寄せで、久しぶりに美味しいラーメンをいただきました♪
お店は現在、千葉県市川市の行徳駅から徒歩8分ぐらいの場所にあります。
以前は江戸川区の小岩に店舗を構えていて、オープン当初、ラジオの生中継でお店に伺ってからのお付き合いです。
本来は、お店でいただくか、お店に取りに行ってお持ち帰りしないといけないラーメンを、自粛期間なので宅配便で送ってくださるとのこと♪
注文したのは、「らー麺屋 バリバリジョニー 」の代表作、一番人気のベジポタスープの「バリシオラーメン」と「トマトジョニー」、煮干部門「淡麗煮干し」、ベジポタベースのつけ麺から「醤油つけ麺」のチョイス。
スープは1杯分ずつパックしてあり、解凍して、この袋のまま湯煎すればいただけます。
麵だけでなく、チャーシューも入っていました♪
この、ちょっと太目なピロピロの手もみ麵が、スープによくからむんですよね~♪
ジョニーさんの指示通り、温まったスープを丼に入れ、たっぷりのお湯で5分茹でた麺を湯きりして入れ、お好みでトッピングして完成。
■煮干しらーめん
最初にいただいたのは、「淡麗 煮干しらーめん」。
煮干しと水だけで作られるシンプルなスープのラーメンなのだそう。
ジョニーさんのアドバイスで、刻み玉ねぎをトッピング!
チャーシューもスライスして、ゆで卵と海苔も乗せてみました。
ひと口スープをいただくと、、、
「何これ!美味しい~~~~♪」
端麗なすっきりとした味わいで、アミノ酸的な旨みが爆発している感じ。
煮干しのエグミなどは一切なく、塩味も濃すぎずちょうどいい!
そして、この麵が本当に、スープに絡みまくりで、つるんともっちり、うま~~~!
チャーシューもとろけます。
トッピングした新玉ねぎも合う~~♪
■ベジポタスープの醤油つけ麺
つけ麺は、他のラーメンと、麺の形と太さが違います。
こちらは3~4分茹でたら、ざるに入れて浄水で洗い麺を引き締めます。
おススメのトッピングは、もやしとのこと。
スライスしたチャーシューと、茹で卵も乗せちゃいました!
スープには、小ネギと一味を少しだけ加えるのがおススメだそう。
醤油ダレに野菜の旨味がたっぷり入った濃厚なスープに、小麦の香りがしっかりしているツルツルな麺で箸がすすむ~~!
つけ麺なので、麺は普通のラーメンの2倍ぐらいあったけど、ペロリといただきましたー!!
トマトとベジ塩も楽しみ~♪
オーナーのジョニーさんは研究熱心で、期間限定のメニューもいろいろあるんです。
市川のお店には行った事がないので、落ち着いたらぜひ行きたいな。
営業時間やメニューなど詳しくは、公式サイトで確認してみてね!
らー麺屋 バリバリジョニー
バリバリジョニー
ジャンル:ラーメン
アクセス:東京メトロ東西線行徳駅 徒歩10分
住所:〒272-0132 千葉県市川市湊新田2-9-10(地図)
周辺のお店:ぐるなび 行徳・原木×ラーメン
情報掲載日:2020年5月21日