「美人を作るダイエットフレンチ」の著者、拳杉槙一(こすぎしんいち)シェフが、
気軽に楽しむフレンチカフェAdonis T table(アドニス ティ テーブル)を銀座にオープン!!
NO PIE ! NO BEAUTY ☆(パイがなくっちゃキレイになれない)
をテーマに、愛と美味しさを包み込んだパイ料理が、いろいろ楽しめます♪
テレビ・雑誌では、ワルメンシェフと呼ばれて活躍中の拳杉シェフの決めゼリフは、
「姫、召し上がれ❤」
銀座にオープンした店舗は、そんな雰囲気にぴったりのインテリア。
リヴァ ルーチェプロセッコ ゴールドDOC エクストラ ドライ ミレジマート2003
ゴールドのボトルが華やかで、姫気分にひたれます♪
アミューズ
帆立貝のポワレ バジルソース 700円
レアな火入れで、しっとり美味しい~♪
アミューズ2品目
フォアグラ ポワレ バルサミコソース リンゴのソテー添え
いよいよ、メインのパイ料理!!4人で4種類をシェアします。
和牛ミートパイ 1600円
カラフルなお野菜とお花のトッピングにうっとり
パイの生地には発酵バターが使われています。
牛乳から作る通常のバターは「非発酵バター」ですが、
クリームを乳酸菌によって発酵させてから造る「発酵バター」は、
アミノ酸効果で旨味が増し、産物としての酵素が作用することで栄養価が高くなるんですって。
しかも、このパイ、カロリーは控えめになっているとのこと。
お野菜をかきわけると、特選黒毛和牛挽肉100%のハンバーグが登場!
つなぎなしのハンバーグは、お肉の味が濃くてスパイスが効いています。
デミグラスソースも美味しい~~♪
タクン・レセルヴァ シャルドネ
海老クリームパイ 1600円
こちらのお野菜の盛り付けも美しい♪
白ワインとエシャロットと海老のエキスで煮詰めたクリームソースは、サクサクのパイによく合います。
プリプリの海老とサーモンが入っていました。
カイノミ肉のパイ 1500円
こちらは、お肉の存在感がばっちりです。
ヒレに近いバラ肉は、旨味があってやわらかくて美味しい~
牛ほほ肉は、赤ワインで煮詰めたソースがからまり、とっても柔らかい
燻製和牛グリル(カタサンカク・ミスジ) 2500円
なんとも言えない薫りがたまらない逸品!!!
カタサンカクは、赤身の美味しさを、そしてミスジは、脂の旨味も味わえて
美味しいバランスを楽しめました。
女性だけなら、このあたりでお腹いっぱいになるところ。
この日は、男性も一緒なので、思い切ってもう一品、ワルメンチャーハンを♪
「このお店の雰囲気で炒飯て???」と思ったら、
想像を超える一皿がやってきました。
ワルメンチャーハン トリュフ 赤ワインソース添え 2000円
こんなの、チャーハンて言っていいんですか~~???
いやでも、めちゃくちゃ美味しい~♪
赤ワインソースがたまりません❤
デザートの前に、ドリンクををチョイスします。
ハーブティは、美肌やダイエットや二日酔いなど、体調に合わせで選べるので、
私は、ダイエットなハーブティーをお願いしました(笑)
トリュフチーズケーキ 1000円、トリュフガトーショコラ 1200円
ハートのトリュフとチーズのスフレ 2300円
スプーンを入れるとトリュフの香りが~
贅沢だけど、ふわふわしていて永遠に食べられそうな美味しさ~
4人で飲んで食べて笑って楽しかった~♪
生ワルメンシェフは、意外とシャイな一面もあり、お料理を愛するナイスガイでした。
10種類前後あるパイはランチタイムにもいただけます。
トリュフを使ったスイーツなどは、スイーツはティータイムに!!
ディナーはアラカルト中心で、コースは2日前までに予約が必要。
お店の雰囲気が素敵なので、貸切パーティーもいいかも♪
パイ、全種類制覇してみた~い!
トリュフとチーズのスフレ もっといっぱい食べた~~い
Adonis T table(アドニス ティ テーブル)
東京都中央区銀座7-4-5 銀座745ビル2F
03-6274-6498
ランチ月~土・祝 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
ティー月~金 14:30~17:30(ラストオーダー16:30)
土・祝 14:30~17:00(ラストオーダー16:00)
ディナー月~金 18:00~23:30(ラストオーダー22:30)