「よなよなエール」など、7種の生ビールと窯焼きチキンなどが楽しめるビアガーデン
『よなよな BEER KITCHEN』が、アークヒルズのカラヤン広場にオープンしました!!
よなよな BEER KITCHENのビールは、普通のラガータイプ(下面発酵)のビールと違い、
すべてエールタイプ(上面発酵)のビールで、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味が特徴。
ビールは、国内最大級のクラフトビールメーカー「ヤッホーブルーイング」が製造する7種が
全て、樽生ビールで販売されます。
この缶ビールと同じ銘柄の生ビールを、後ろのサーバーから注いでもらうの。
人気の「よなよなエール」をはじめ、
「東京ブラック」
「インドの青鬼」
「水曜日のネコ」 。
全種類飲む気満々ですが、さすがに通常サイズだと達成できない
ということで、特別にお願いして、 「よなよなエール」と「水曜日のネコ」を
通常より少なめに注いでもらいました。
「よなよなエール」は、柑橘系の香りと、穏やかな苦味のエールビール。
缶でいただいた事があるけど、やっぱり注ぎたての樽生は、ひときわ美味しい気がします
「水曜日のネコ」は、青りんごのようなフルーティーな香りの白ビール。
ビールの苦みが苦手な人にも、飲みやすいかも♪
人気のおつまみを、少しずつ盛りあわせてみました。
オリジナルローストチキンは、香ばしくてジューシーで美味しい~
ジャンボソーセージは、カレー、大葉&バジル、香草バジルの3種類のフレーバー。
今度は、左側のコーナーのビールにトライ♪
同じく、缶と同じ銘柄の生ビールを、後ろのサーバーから注いでもらいます
「軽井沢高原ビール シーズナル2013」
「軽井沢高原ビール ワイルドフォレスト」
「前略好みなんて聞いてないぜ SORRY」
限定ものに弱いので、まずは、「軽井沢高原ビール シーズナル2013」をチョイス。
そして、コチラも超限定!!
なんと、鰹節から抽出したうまみ成分“アミノ酸”が使われているんですって!!
恐る恐る飲んでみると、爽やかな苦味で、鰹節の味はまったくしないよ~
この摩訶不思議なビール(写真では左)、スタッフさんによると
「とても稀少品で、今しか飲めないビールですよ」
今、市場に出回っているモノがなくなれば、もう飲めなくなる 超限定品なんだとか。
興味のある方、ぜひ試してみて~~
珍しい地ビールの樽生がそろうビアガーデン。
お料理も美味しいし、ここなら、ビアガーデン女子会もできそうだよ~~♪
ちなみに、この夜は小雨でしたが、屋根があるので大丈夫!!
席数数は、約120席(予約可)
コースメニュー:あり(¥3,000) 飲み放題:なし
2013年7月25日(木)~9月8日(日) ※雨天決行、荒天の場合は中止
日本で1番の クラフトビールが飲めるビアガーデン
『よなよな BEER KITCHEN』
エールファンの皆さんには、外せませんよね~^^
よなよなBEER KITCHEN in ARK HILLS
東京都港区 アークヒルズ・カラヤン広場
03-3379-8057
17:00~22:00(L.O.21:30)(土日 11:00~)
※実は、今年の秋には、このビールと窯焼きチキンが一緒に味わえるお店
『よなよな BEER KITCHEN』が、赤坂にオープンする予定もあるのだそうです。
そっちも、とっても楽しみ~