モンブランでお馴染み、あの「アンジェリーナ」が、日本に帰ってきます!
復活オープンするのは、2024年4月17日に東京・原宿にオープンする東急プラザ原宿「ハラカド」の2階。日本限定メニューもありますよ!!
オープンに先駆け、先日「ハラカド」の内覧会が開催されました。
東急プラザ原宿『ハラカド』4/17開業!
場所はJR原宿駅にも近い、神宮前交差点の四つ角のひとつ。
ちなみにこの写真を撮るために立っているこちら側の建物は、2012年に開業した「旧称:東急プラザ表参道原宿」。今回「東急プラザ原宿『ハラカド』」のオープンに連動して、「東急プラザ表参道『オモカド』に名称変更されました。
↑東急プラザ表参道『オモカド』
はす向かいで『オモカド』と『ハラカド』、覚えやすいかも~♪
『オモカド』が開業した時に驚いた壁や天井が鏡面のエスカレーターや屋上テラスの雰囲気は、『ハラカド』の屋上テラス(↓)にも受け継がれていますよ。
『ハラカド』には、都会の真ん中で楽しめる老舗銭湯、そして日本初上陸のグルメやショップまで、75店舗が集結してます。
折を見て、気になるショップを紹介しますが、本日は「アンジェリーナ」をピックアップ。
アンジェリーナ 東急プラザ原宿「ハラカド」店
「サロン・ド・テ アンジェリーナ(ANGELINA)」と言えばモンブランを思い浮かべる方も多いと思います。
1903年にフランス・パリで創業して以来、時代を超えてパリジェンヌたちに愛され続ける名店「アンジェリーナ」。日本には1984年銀座にオープン。そして2016年、プランタン銀座の閉館と供に、約30年の歴史に幕を下ろしました。
以後、デパート催事などではたまに見かけましたが、今回はカフェスペースのあるプランタンが、本格的に復活という形になりました。
表参道通り沿いに面した2 階に広がるサロン・ド・テ(カフェスペース)では、「アンジェリーナ」のモンブランをはじめ、ランチやディナータイムのお食事メニューもありますよ。
世界一美しい「アボカドトースト」
アボカドを薄くスライスして、薔薇の花のようにトーストの上に乗せた「アボカドトースト」は必見。
ナッツやお野菜もトッピングされ、本当に美しい逸品です。
モンブラン
お食事と合わせるなら、プチサイズのモンブランが良いですね。
ひさしぶりのアンジェリーナのモンブラン、ふわっとしたクリームともっちり濃厚な栗のクリームが、あの頃を思い出させます。
モンブランをイメージした日本限定ソフトクリーム
ひと口いやだいた瞬間、マロングラッセのような味が口いっぱいに広がるソフトクリームは、モンブランをイメージして作られた日本限定商品。
添えられたマロングラッセと一緒に、アンジェリーナの世界観が堪能できました。
内覧会当日は、まだ家具がそろっていなかった店内、4月17日のオープン後は、こんな感じ(↑)になるのだそう。
オープンしたら、改めて行ってみたくなりました。
アンジェリーナ
東急プラザ原宿「ハラカド」店
《開業日》2024年4月17日(水)
《住所》東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」2F
《営業時間》11:00〜21:00(20:00 L.O.) 《定休日》施設に準ずる
《席数》34席(予定)
《公式Instagram》https://www.instagram.com/angelinaparisjpn/
というわけで、「ハラカド」の注目ショップ、機会があれば他にも紹介していきます。