黒毛和牛100%の炭火焼ハンバーグ(タネヤキ)と、羽釜で炊きたてのご飯が美味しくて、ついついお替りしちゃう大宮の【めしのタネ】。
今回は、宿題だった夢の『タネヤキ&卵黄のっけ丼』も成功しました!!!
メニュー写真を見て、ぜひやってみたかったんです♬
【めしのタネ】について詳しくは、6月に紹介した通り。
月に1回開催される大サービスデー「めしタネの日」ですが
7月は29日に予定されています。
6月はメンチカツでしたが、7月は『黒毛和牛100%』のカルパッチョを、来店者全員にサービスなんですって。
今回も、運よく事前体験の情報をキャッチして先取り体験できました。
まずは乾杯♬
いつも通り、冷製オニオンスープからスタート。
これがめちゃ美味しいんです。
注文してから、丸めて炭の上に置かれるタネヤキ(ハンバーグ)。
焼きあがるまでの間、いつもはじ~っと我慢の子ですが…
今回はサービスのカルパッチョが~~♪
黒毛和牛のカルパッチョは、くるっと野菜を巻いてポン酢ジュレをトッピングしたサラダ仕立てになっています。
これが美味しくないわけないですよね^^
羽釜で炊き立てのご飯と、お味噌汁もきました~
ほかほかご飯は、お替りOK。
タネヤキ2個と、美味しい卵も付いてくるので、ほとんどのお客さんがお替りしている印象です。
焼き立てのタネヤキは、保温も兼ねて、自分の目の前の七輪に!
ひとつ食べ終わったら、タイミングを見て焼き上げた2個目を置いてもらえます。
ご飯の上にタネヤキ&卵黄を乗せたビジュアル、破壊力抜群でしょ?!
この卵も、本当に美味しくて、タネヤキに負けない存在感。
幸せ過ぎる~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回も美味しく、ごちそうさまでした!!!
まだ【めしのタネ】未体験の方も、常連さんもぜひ
7月29日(木)の『めしタネの日』を狙ってみてね~
めしのタネ
《住所》埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目66−1
《電話》048‐782‐7571
《営業時間》昼の部 11時〜15時
夜の部 17時〜22時
《定休日》なし
公式サイト https://meshi-no-tane.com/