Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

絶品☆ミニトマトと燻製野沢菜のせトースト「クラシックスモーク野沢菜」いろいろ使えます♪

$
0
0

東京2020オリンピックを楽しみながら、自宅でスポーツ観戦の連休中♪

 

おうちモーニングで、食パンにミニトマトと「クラシックスモーク野沢菜」を乗せて焼いてみたら、かなり美味しくて、朝から食欲全開、元気いっぱいです!!!

 

 

この「クラシックスモーク野沢菜」は、信州名物の野沢菜漬けを桜チップでじっくりといぶして燻製にしたもので、ワインやウイスキーに合う最高のおつまみなんです♪

いろいろな商品が試せる「トラミー」というサイトから、お試し商品としていただきました。

 

 

長野県小県群長和町で、こだわりの野沢菜漬けを作る「竹内農産」からの商品提供で、この「クラシックスモーク野沢菜」は、全国漬物グランプリ2021では最高グランプリを受賞している商品なのだそう。

 

 

 

まずは昨夜、赤ワインと合わせていただいてみたら、野沢菜らしいシャキシャキの歯ごたえと、口の中に広がるスモーク感がとっても良い感じ!!!

 

 

きゅうりのピクルス、ミニカマンベールチーズ、ミニトマトとの相性も良かったです。

たぶん、ポテトサラダにも合うんじゃないかな~♪

 

 

というわけで、とれ立てのミニトマトを使って、「クラシックスモーク野沢菜」をアクセントにしたアレンジトーストの今日の朝ごはん。

 

 

パンには、オリーブオイルにガーリックを漬け込んだガーリックオイルを塗り、ミニトマトと「クラシックスモーク野沢菜」を並べ、万能スパイス「マキシマム」を軽く振りかけました。

仕上げにオリーブオイルに漬けこんだバジルの葉とパルメザンチーズを散らしています。

 

 

熱々のジューシーなミニトマトに、燻製の旨味とチーズがアクセントになり最高の朝ごはん。

ガーリックオイルを塗ったので、平日の朝ごはんには無理だけど、休日だからこその美味しい時間になりました!!

 

もう一袋あるので、パスタに合わせてみようかな~

 

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

レシピブログに参加中

 

イベントバナー

 

このショップ↓レビューで次回使える3000円OFFクーポンがもらえます↓

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

Trending Articles