いつも大行列のかき氷屋さん、『浦和 かき氷 蔦』に誰も並んでないっ!!!
仕事の空き時間に、お店の前を通ったのは平日の午後3時過ぎ。
つい先日も、ず~っと向こうまでお客さんが並んでいるのを目撃したばかりですが、、、雨が降ってると(新型コロナの影響もかな?)こういう事もあるんですね~。
お店の場所は、JR浦和駅から徒歩2~3分の、とってもわかりにくい路地。
それなのに、夏場はもちろん、冬でも遠方からお客さんがやってくる人気店なんです。
この、蔦に覆われた外観も雰囲気ありますよね~
店名の「蔦」も、ここからきているんですって。
店長さんは、もともと給食を作っていた栄養士さんということで、みんなが安心して食べられるかき氷をテーマに、2014年、かき氷専門店として開店しました。
使用する氷は混じりけのない純水を使った純氷で、シロップは全て手作り。もちろん、保存料や添加物は使いません。
オープン当初には何度か来たことがあるけど、、、
あっという間に人気店になってしまったので、炎天下に並びたくない私はここ数年、いつも遠くから眺めてているだけ。なので本当に久しぶりっ!!!
入り口を入ってすぐのレジで、注文してお金を払って着席します。
散々迷って「レモンタルト」をチョイス♪
かき氷 レモンタルト 950円
このお店、けっこう映えるかき氷が多いのに、なんだか地味なの選んじゃった~~(汗)
しかも、白って写真が撮りにくいわ~、なんて思っていたら、、、
氷がふわふわすぎて、あっという間に形が崩れてきたー
やばっ!!
というわけで、写真は納得いかないけど・・・
急いでいただきまーーーす!!
生クリームとレモンのシロップ、もったりしてクリーミー♪
レモンの酸味もほのかに感じます。
わっ、中に何かある?!
サクサクしたクランブル!!!
なるほど、このあたりが、レモンタルトの雰囲気出てますね~♪
というわけで、キーンとなったりせず、5分ぐらいで一気に完食!!!
次回は落ち着いて、映えそうなかき氷をチョイスしまーすw
浦和 かき氷 蔦(つた)
さいたま市浦和区高砂1-9-11
月曜日定休
「浦和 かき氷 蔦」公式サイト