Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

恵比寿の素敵カフェレストランと「cafe GITANE」

$
0
0

オシャレな友人がお薦めのカフェレストラン、NYの人気店「cafe GITANE」の日本上陸1号店に行ってきました。

雰囲気良し、お料理良し、カクテル美味し!


 

お店はJR恵比寿駅からアトレの横の坂を登り、

植え込みのあるところで右手に坂をおりた角。

 

 

ブルー系がアクセントになった、落ち着いた雰囲気がいいですね~

 


店内に入ると左手にバーカウンター席。

ディナータイムは照明が暗めで、各テーブルにはキャンドルが灯されています。

 

レッドサングリア 850円

赤ワインにいろいろなフルーツを漬け込んだサングリアからスタート🎵

ミントとオレンジがあしらわれ、フルーティーで甘くて飲みやすい!

 

フライドキヌアとマッシュルームのサラダ 1300円

スーパーフードのキヌアって、素揚げにするとプチプチ香ばしいんですね。

生のホワイトマッシュルームとトレビスの紫色がきれい。

 

トウモロコシの冷製スープ 700円

グルテンフリーなのだそう。

トウモロコシの甘さを感じるけど、意外とあっさりした後味でした。

 

フレッシュモヒート 800円

ラムとミントのカクテル、フレッシュモヒートも、私の大好きなカクテルのひとつ。

こちらのは、ほんのりラムの甘さとフレッシュなミントですっきり~♪

これを飲んで、本物のカクテルを出してくれるお店だと改めて確信できました。

 

ブラッターチーズとフレッシュトマトのカプレーゼ 1700円

 

メニューにあれば、必ず注文しちゃう大好きなブラッターチーズ。

中がクリーム状のモッツァレラに、濃厚なバジルソースがワンランク上の美味しさ。

 

ソースまで手ぬき無しなのがわかります!

 

ジントニック 1000円

同行者が注文したジントニックにきゅうりが入ってる~!

「ヘンドリックス」という銘柄の、ハーブやキュウリ、バラから作られたジンがベース。

昔、『焼酎に胡瓜を入れるとメロンの味になる』と聞いて試したことがあるけど、

一口頂いてみたら、その時よりも、はるかにメロンのような美味しさでした♪

 

本日のカルパッチョ 1600円

 

ホールを担当しているイケメン外国人スタッフに「華やかなカクテルが飲みたい♪」とオーダーしたら、

とっても可愛いピンクのカクテルを薦めてくださいました。

ラズベリークラウド 980円

スーパーフード「バオバブの実」を使ったエレファントジンがベースなんですって。

りんごとラズベリー、ライムと、フレッシュな甘さで美味しい~

 

グリーンペッパーのグリル 900円

大きなシシトウを素揚げにしたようなお料理です。

これも何げに美味しくて、いいおつまみ♪

 

NZ産グラスフェッドビーフのロースカツサンドウイッチ 2200円

NZの自然の中で牧草のみを食べて育ったグラスフェッドビーフは、ステーキではなく「カツサンド」にしてもらいました。

これがまたボリュームいっぱいでうまっ。

 

カプチーノ 650円

ベリーボウル 800円

 

しめのスイーツは、フルーツたっぷりのベリーボウルをチョィス。

いちご、ラズベリー、ブルーベリーの下はミルキーなパンナコッタです。

 


フルーツ甘い!

お腹いっぱいでもペロリといけますね!!

 

 

カクテルもお料理も、全部制覇してみたいな~

またぜひ行きたいです。

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

レシピブログ

 

CAFE GITANE
CAFE GITANE
ジャンル:カフェレストラン
アクセス:地下鉄日比谷線恵比寿駅 5番出口 徒歩4分
住所:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-16-11 ABCWACOビル1F(地図
ネット予約:CAFE GITANEのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 恵比寿×ステーキ
情報掲載日:2018年11月30日

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

Trending Articles