Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

プレミアム雑穀「デトッ穀」×PODORコールドプレスオイル☆コラボ料理 美レシピ発表イベント

$
0
0

美と健康を追求する人が注目している「雑穀」と「オイル」の組み合わせ。

プレミアム雑穀 美穀 ×コールドプレス食用オイル PODOR のコラボ料理レシピ発表と試食イベントが、都内のカフェで開催されました。

 

 

レシピを考案された料理研究家の宮前真樹(元CoCo)さんと、

「美穀」ブレンドを監修された雑穀クリエイターの持田怜美先生のトークショーを聞きながら、

美容と健康に良いコラボメニューを試食!!!

 

 

我が家でも、お米に雑穀を混ぜて炊いた雑穀米を時々いただきますが、

雑穀が、こんなにいろいろなメニューになるなんて、とっても新鮮です。

 

ビーツのサラダ

ビーツの缶詰を使い、オレンジやリーフレタス、紫キャベツ、アーモンドと美穀。

ドレッシングは、アルガンオイル、オレンジの搾り汁、塩コショウ、ガーリックパウダー。

見た目もカラフルでマネしたい♪

 

パセリとひじきのサラダ

オリーブオイルでベーコンとひじきを炒めて塩コショウ、ガーリックパウダーで調味したら、パセリと絹さやを混ぜる。

美穀は、ブラックスシードを混ぜて塩で味を整え、炒めたものと合わせる。

 

スパイシーチキンとケールのパワーサラダ

フリルケール、紫キャベツ、アボカド、プロセスチーズ、ナッツ、美穀、スパイシーチキン

ドレッシングは、オリーブオイル、ラズベリー、ビネガー、はちみつ、塩コショウ

 

甘酢生姜とお揚げのサラダ

油揚げは油抜きし、マカダミアナッツオイルをまわしかててカリカリに焼く。

きゅうり、ニンジン、大根、セロリ、レタスを千切り。

美穀と甘酢生姜(千切り)を混ぜ、野菜とさっくり合わせる。

ドレッシングは無糖ヨーグルト、マカダミアナッツオイル、甘酢汁、胡椒を乳化させる。

 

 

美容のための栄養素がギュッとつまった「美穀」は、

国産の雑穀14種類をブレンドしたものなのだそう。

 

 

持田先生によると、色が濃くてきれいなものが新鮮な証。

お店で雑穀を選ぶ時も、色が褪せてないものを選ぶのがポイントとのこと。

 

 

サラダ用には、まとめて炊き上げ1回分ずつ冷凍しておくと便利が良いそうです。

 

 

100年以上の歴史があるPODORのオイルは、100%ナチュラルで、

低温圧搾(コ-ルドプレス)で作られるピュアな最高品質のオイルです。

 

 

試食したお料理は、サラダだけど雑穀入りなので何となく腹持ちも良い気がし、

美穀のプチプチ感とオイルの風味が美味しかったです。

 

 

お土産にいただいた美穀とオイルで、何か家でも作ってみなくっちゃ(^^♪

 

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

レシピブログに参加中

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

Trending Articles