Quantcast
Channel: さわあこのラジオ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

ミスドと鎧塚シェフ共同開発『ショコラコレクション』バレンタインにいいかも♪

$
0
0

ミスタードーナツが、世界的パティシエの鎧塚 俊彦 氏とコラボした新商品を発売!

というわけで、今日のおやつは、さっそく期間限定『ショコラコレクション』。

 

 

「Toshi Yoroizuka」鎧塚シェフと言えば、

ヨーロッパで日本人初の三ツ星レストランシェフパティシエを務めた事で知られています。

また、自社生産のショコラ作りを目指すため、南米エクアドルにカカオ農園を開設するなど、

素材にこだわったスイーツ作りでも定評のある人気パティシエ。

 

 

そのこだわりのパティシエがミスドが共同開発した商品なんて、気になる~ペロリ

今日、1月11日に発売された『ショコラコレクション』は、全部で6種類。

 

 

まずは、生地のサクサクを感じられるように、製造工程を見直し、

トッピングにもこだわったという「クロワッサンドーナツショコラ」が2種類。

クロワッサンドーナツショコラ トーステッドココナツ(194円)

クロワッサンドーナツショコラ アーモンドキャラメリゼ(194円)

 

左のトーステッドココナッツは、ココア風味のクロワッサン生地にビターキャラメルクリームをサンドし、表面にココナツをトッピング。

右のアーモンドキャラメリゼは、ココア風味のクロワッサン生地にビターショコラクリームをサンドし、シュガーとスライスアーモンドをトッピング。

どちらも、オーブンで焼き上げて、サクサクに仕上げてあります。

 

素材にこだわった「シューショコラ」は3種類。

シューショコラ ダブルショコラ(183円)

シューショコラ アーモンド(183円

 

どちらも、ふんわりとしたココア風味のシュー生地で、

ダブルショコラは、フレークチョコを混ぜたビターショコラホイップをサンドし、チョコレートコーティングとフレークチョコをトッピング。

アーモンドは、シナモンパウダー入りのビターショコラホイップをサンドし、ミルク風味チョコレートをコーティング、ローストスライスアーモンドをトッピングしてあります。

 

シューショコラ オレンジ(183円)

オレンジは、ふんわりとしたココア風味のシュー生地にオレンジピール入りのビターショコラホイップをサンドし、ミルク風味チョコレートをコーティング。キャラメル風味のアイシングとオレンジピールのトッピングになっています。

 

バレンタインにも使えそうな可愛いハート型のチュロ生地ドーナツも登場しています。

チュロショコラ ローズフレーバー(151円)

 

ココア風味のチュロ生地にローズフレーバーのグレーズをコーティング。

ホワイトチョコとサクサクした甘酸っぱいストロベリークランチで仕上げてあります。

 

 

コーティングチョコレートの原料のひとつ、“カカオ豆”は、鎧塚氏のこだわりで、

酸味が少なくミルクとの相性のよいベトナム産カカオ豆にするなど、

素材にもかなりこだわったんですって。

 

私は、シューショコラオレンジがお気に入りです。

 
中のビターショコラホイップもいい感じ。
 
 

あなたは、どのドーナツが気になりますか~?!

 

詳しくは公式サイトで!

http://www.misterdonut.jp

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル  レシピブログに参加中

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3553

Trending Articles