江東区亀戸にオープンした愛犬同伴OKな「Café むすび」。
肉球がワンポイントのお料理やスイーツがとっても可愛いの♡
手作りの撮影スポットもあるので、ぜひ“わんこ”と一緒に行ってみて~♪
もちろん、犬同伴以外のお客様も、からだにやさしいお食事を楽しめますよ。
場所は、JR亀戸駅から徒歩10分ぐらい。
亀七商店街のまんなかあたりにオープンした真っ白に肉球がポイントの建物です。
バスだと、亀戸七丁目バス停から徒歩2分。
近所にはコインパーキングもあるので、遠方からのお客さんもOKです。
子供の頃から肉球が大好きで、愛犬家のお姉さん(カフェのオーナー)と、
カフェをやりたいと思っていた妹さんの2人の夢が叶って、3月にオープンしたばかり!!
夢がいっぱい詰まったお店は、遊び心がいっぱいです。
まずは、入り口の青い扉を開けようと思ったら、こんな所にも足跡発見!
この足跡、どこに続いているのかとたどって行くと、、、
看板わんこのおはぎちゃん発見♪
この他にも、店内のいろんなところに肉球スタンプがあしらわれているんです。
木の温もりを感じる店内は、ものすごく居心地がよくて、ゆっくり癒される気がします。
窓に面したカウンター席や、キッチン手前のテーブル席、
そして一段あがったテーブル席の一角にはオーナーさん手作りの撮影スポットも!
3月と4月は、サクラをイメージしたディスプレイが準備されていました。
お客様が自分のわんこをモデルに自由に撮影する事もできるし、
希望者は、オーナーさんが可愛く撮影して、
お店の公式サイトブログや、フェイスブックなどでも紹介されるとの事。
⇒ https://www.facebook.com/cafemusubicom/
エフエムえどがわの取材で伺った時も、撮影スポット、大人気でした!
そんなCafe むすびの自慢メニューは、からだに優しいお食事と、
にくきゅうをモチーフにしたスイーツたち。
※ドッグカフェではないので、わんこ用メニューはありません。
ランチは16:00までのオーダーできて、週替わり、カレー、おむすびの3種類。
Bランチ:むすびオレンジカレー(自家製ドレッシングのサラダ付) 750円
酵素玄米の上には、チーズで型抜きされた肉球が~~~
オーダーを受けてから、ひとつずつチーズの型抜きをするんですって。
オレンジ色のカレーは、マッサンカレーをベースにしたCafeむすびのオリジナルで、
スパイスとココナッツミルクで辛すぎないタイカレーになっています。
この他のランチは、
Aランチ:(週替わり):メイン、酵素玄米、お惣菜3種、卵焼き、お味噌汁 980円
Cランチ:酵素玄米のおむすび(お惣菜1種、お味噌汁付き 650円
甘いものは別腹な方には、セットデザートもありますよ~
セットミニデザート パンナコッタ +200円
いちごソースで描かれた肉球がツボ♪
ふるふるで、やわらか~いパンナコッタ、なめらかでめちゃうま。
セットドリンク +200円
コーヒー、紅茶、カフェラテ、オレンジジュース、アイスミルクなどから選べます。
カフェラテにしたら、ここにもにくきゅう可愛い~
添えられているクッキーも肉球付きでした。
ふわふわシフォンケーキ 450円
しっとり、ふわふわなシフォンケーキのアイスクリーム添え♪
こちらの肉球は、チョコソースです!!
とろとろプリン 350円
プリンの肉球は、いちばん手間がかかっているそうです。
とろとろ食感のプリンに、苦味のあるカラメルソースがマッチして大好きな味
カレーもデザートも美味しくて、すべて一人で完食しました
看板犬おはぎちゃんは、脊髄空洞症と壊死性脳炎と戦う6歳のトイプードル。
体調の良い日はお店の中をチョコチョコと歩いて、みんなを癒してくれる存在です。
獣医さんもびっくりする生命力で頑張っているんですって。
カフェは二人で運営しているし、まだ慣れていないため
「できれば、予約していただけたら助かります!」とのこと。
貸切パーティーやホールケーキの予約もできますよ~
詳しくは、お店の公式サイトをチェックしてみてね!
http://findpartner.sakura.ne.jp/musubi/
Cafe むすび
東京都江東区亀戸7−19−7
11:00〜18:00(ランチ〜16:00 日曜もOK)
定休日:毎週木曜日/第1水曜日