お肉は塊で焼くのが好き♪
という私のお肉レーダーに、 “薪で焼く塊肉”というワードが反応。
「これはぜひ、食べに行かねば!!!」というわけで
Trattoria Cicci Fantastico(トラットリアチッチファンタスティコ)へGO!! 牛、豚、鴨、羊をまとめて焼いていただきました~。 |
お店の住所は、港区芝大門。
最寄の駅は大門ですが、浜松町からも4~5分で行けますよ。
GEMS大門というビルの1階と2階がこのお店。
1階はオープンキッチンが見えるカウンターやバルのような雰囲気。
2階はゆったり広めのレストランフロアで、階段を通る時に熟成中のお肉が見えます。
アミューズは、生ハムとフォカッチャにイタリアン揚げ餃子
このフォカッチャは、焼き戻す時にオリーブオイルをかけてあり
表面がパリパリしてめちゃウマっ!
乾杯は、ラルス スプマンテブリュット(トレビアーノ) 630円
けっこうたっぷり注いであって嬉しい
辛口だけどフルーティーで美味しいです。
お肉の前に、軽くいろいろいただこうと、まずは旬のホワイトアスパラ!
フランス産ホワイトアスパラのグリル イタリア産ラルドのせ
イタリア野菜・チーズのサラダ仕立て 1500円
主役のホワイトアスパラが見えないよ~(笑)
香ばしく焦げ目をつけたアスパラは、ほのかな甘さとやわらかさが春の味。
イタリア産のラルド(背脂の生ハム)の塩気とお野菜も合う。
ラルドは、しっとりしててて豚の甘みと塩気が良い感じ。お酒もすすむわ。
続いては、私の大好きなブラティーナチーズを発見!
このチーズ、見た目はモッツアレッラですが、 中に 「ストラッチャテッラ」という
モッツアレッラをほぐして生クリームと混ぜた ものが入っているんです!!
イタリア産 水牛“ブラティーナ” フルーツ・トマトのインサラータ
ひとつひとつ職人が手作業で仕上げる鮮度が命のチーズ。
よく冷して、大き目にカットすると、中からクリームが溢れる至福の美味しさ。
せっかくなので、お店の方に混ぜてもらいました。
イタリア系の野菜の苦味、ブラティーナチーズのミルキーなまろやかさ。
ホントに幸せ!
名前が気になって
立石タマゴ 500円
スタッフの立石さん考案メニューだそう。
茹で卵の上には、ツナとマヨネーズ系のトッピング。
さて、お肉の盛り合わせがきた~~!!
スタッフさんと相談して、いろいろ盛り合わせていただきました。
山梨産甲州ワインビーフ
鳥取産トトリコ豚フォレ
オーストラリア産熟成ラム
スペイン産鴨(マグレカナール)
どのお肉も、表面は香ばしくて、中は柔らかくジューシーな仕上がり。
お肉の大きさも違うし、全部一度に盛り合わせてもらうのは大変だった事でしょう。
左上は、鳥取産トトリコ豚のフィレ肉。
どんぐりを与えて育てた月間10頭しか出荷しない幻の豚だそうで、
柔らかいけど旨味もいっぱいで美味しかった~
〆は、パスタに。
燻製美桜鶏とネギのカ・チョエペペ スカモルツァがけ(タリアッテレ) 1200円
ローマの名物パスタ、カ・チョエペペ。
普通は、ペコリーノチーズと胡椒で仕上げますが、
このお店は、スカモルツァチーズをトッピングしてありました。
もっちりパスタ美味しい^^
こちらは、スタッフさんおススメ
Cicci名物 魚介のペスカトーレ (リングイネ) Sサイズ 1900円
さすがお店の名物だけあって、パスタが見えない魚介の盛り。
これでSサイズって、Lサイズはどんな感じなんだろ~!!
デザートは、ティラミスやパンナコッタ、バナナのセミフレッドなど気になりつつ
トルタ カプレーゼ
オリーブ葉の茶 530円
初体験のオリーブの葉っぱのお茶、すごく健康に良さそうで美味しかった!!
ちょっとクセがあるけど、参加メンバーは全員「美味しい!」「好き」と気に入ったようです。
Trattoria Cicci Fantastico
ジャンル:薪焼き肉と生パスタ
アクセス:都営大江戸線大門駅 A5番出口 徒歩1分
住所:〒105-0012 東京都港区芝大門1-15-3 GEMS大門1・2F(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・スパニッシュイタリアン Azzurro520 ‐canale de terrazza‐ のプラン一覧
・九州 熱中屋 田町 芝浦 LIVEのプラン一覧
・とりかく 田町店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなび 浜松町・大門×イタリアン(イタリア料理)
情報掲載日:2016年4月12日
Trattoria Cicci Fantastico