2016年、今からでも間に合う福袋シリーズ?!
ここ数年“スタバよりお得”と大人気のタリーズの福袋と、
意外と買いやすいサンマルクカフェの福袋を買ってきました~♪
まずは、タリーズから!!
ここの福袋は高いほどお得な内容なので、5000円、10000円の福袋は、年が明ける前に予約で完売している店舗も多数。
ところが、3000円の福袋は、年明けでも買えるお店が沢山あります。
というわけで、こちら3000円の福袋。
ピンクとネイビーがあって、私はネイビーをチョイス。
ふわふわの手ざわりの良い袋の中には、ポケットふたつにドリンクホルダーもあるので
何かと普段から使えそうなところが嬉しい~
去年に続き、オンワード樫山とタイアップだそう。
中身はまず、珈琲豆。
グァテマラ アンティグア ラス ヌベス 180g
箱の中は、大き目のマグカップ。
シングルサーブ オリジナルブレンド
ドリップタイプではなく、漬け込みタイプ。
ほどよいボディと、やわらかな酸味を併せ持つ漬けこみコーヒーです。
マグカップにセットして、お湯を注いで3分待っていただきます。
袋の中は、申年にちなんで「見ざる、言わざる、聞かざる」の3タイプのタリーズベアがひとつ。
私のは、聞かざるでした^^
あとは、ドリンクチケット5枚とコーヒー豆サービスチケット。
というわけで、全体的にはこんな感じになります。
店舗によっては袋の中に、
店舗オリジナルのサービス券や当り券が入っているところもあるそうです。
ウチの近所のタリーズは、通常の福袋でしたが、それでもかなりお得ですよね(^_-)-☆
10000円の福袋は、ドリンクチケットが20枚入っていて、それだけで元がとれそうな勢い。
どうしても欲しい方は、12月初めごろに予約必須です。
続いてサンマルクカフェ福袋♪
ここは毎回、チョコクロ5個とドリンクチケット5枚というスタイルでしたが
今年は少しリニューアルしています。
まず、チョコクロが3個に・・・
しかし、封入されているチケットに注目!!
なんと、デニブランのプレーンが1個無料サービスに!!!
これは、今まで「チョコクロ5個は一度に食べられないし~」なんて思っていた方に朗報では?!
デニブラン、美味しいですもんね~!!
チョコクロ2個の値段よりデニブランの方が高いし、金額的にもお得さアップかな♪
ドリンクチケットは、今までの一枚ずつ使うものから、スタンプ制に変更になったので、
この一枚を無くさないようにしないと!!!
サンマルクカフェの福袋、数量限定ですがしばらく販売されるようです。
気になる方は、近くのサンマルクをのぞいてみてね~